自宅マンションのハクモクレンが咲きました その1 (2025年3月17日撮影)

ハクモクレンがほとんど満開になっていましたので、写真を撮影して、病院の相方と娘、孫娘にLINE で、送りました。 まだ、LINE の使い方が、よくわかっていないので、写真をLINE に添付するやり方で、もたもたしましたが、なんとか、送れたと思います。 (1) (2)ハクモクレンのお花の影に、小さな鳥がいました。露光調整したら、メジロとわかりました。メジロは、ハクモクレンの蜜は…

続きを読む

自宅マンションの河津桜咲きました。 その2(2025年年3月11撮影)

鳥の撮影は、連写を使うと、枚数が多くなって大変です。しかもRAW+JPG で、記録すると、露光調整、トリムなどで、時間がかかって大変です。 まあ、好きだからやるのでしょうが、――。 今回のカメラは, α1Ⅱ+FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ を使っています。 このレンズでも、鳥が飛び立つのを手持ちで待つのは、結構大変です。 (1)河津桜とメジロ (2) …

続きを読む

自宅マンションの河津桜咲きました。 その1(2025年年3月11撮影)

昨日の朝、ゴミ出しに行って、河津桜が綺麗に咲いて、メジロが来ているのに気が付き、撮影しました。 (1) (2) (3) (4)ジョウビタキ(雌) トランプ大統領の発言で、アメリカの市場は、大混乱、テスラは大幅に下げ、トランプさんが、テスラの車を買う発言をして、少し、テスラ株、少し持ち直しましたが、まだ、狙い撃ちされそうです。 日本株も、…

続きを読む