3月初旬の谷津干潟 その4(2025年3月2日撮影)

3月初旬の谷津干潟です。 (1)アオサギの飛翔 (2) (3)オナガカモの飛翔 (4)葦の中のオウジュリン オウジュリンのの動画です。 (5)ヒドリガモなど (6)ダイサギの飛翔 (7) (8) (9) (10)アオサギ (11)オオバン、オナガカモ…

続きを読む

1月初めの谷津干潟 その6 (2025年1月7日撮影)

最後は、オオバン、オナガカモです。 谷津干潟には、オオバンが沢山やって来ます。ある時期、観察センタービル前にもやってきます。 (1) 谷津干潟の水辺から観察センタービルの直下のフニフニ池へ、歩いて移動します。 移動する場面、フニフニ池で水を飲む場万絵は、動画で見てください。 (2) 水を飲んでいたオオバンが、何かに驚いて、飛んで、谷内干潟の方に戻るシーン…

続きを読む

1月初めの谷津干潟 その5 (2025年1月7日撮影)

1月初めの谷津干潟 その5 (2025年1月7日撮影) ハマシギの撮影がメインですが、鳩の飛翔もたまたま撮影しましたので、アップします。 カップルで鳩が、大きな土管の上に止まっていて、多分雄が飛び出しました。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9)…

続きを読む