想い出のトルコ旅行記 第6回: カッパドキアへ

大塩湖トゥズ湖で、写真撮影後、この日の宿泊地カッパドキアへ向かいました。 バスの道中が長いので、トルコ人のガイドさんが、トルコについて色々、教えてくれました。 イスタンブール、アンカラ、イズミル以外は、あまり、工場などなく、失業率も高い。 大学を卒業しても、月給は5万円位で、イスタンブール近辺では、アパートの値段がそれよりも、高いので、生活が出来ない。田舎では、土地、家を持っているので、な…

続きを読む

想い出のトルコ旅行記 第5回:アンカラから大塩湖トゥズ湖へ

アナトリア文明博物館を見学してから昼食を取り、大塩湖トゥズ湖へ、出発です。 途中、小高い山の上にアンカラ城が見えました。 アンカラ城は、アラブの侵攻に備えて、7世紀にビザンチン帝国によって作られ、9世紀更に外側の城壁が作られて強化されました。写真に、どういうわけか、鳥(多分ハト)が、写っていました。 アンカラの街の中に大きなモスクがありました。いくつか見受けられました。さ…

続きを読む