想い出のトルコ旅行記 第9回 カッパドキアでの昼食(旅行3日目) 2024年09月29日 食事 レストラン カッパドキア トルコ 午前中、カッパドキアの奇岩で有名なエセンテペ、デヴレント、ゼルヴェ野外博物館を見物した後、隊商風レストラン「ハネダン」で昼食を取りました。 ここがハネダンです。 続きを読む
想い出のトルコ旅行記 第8回:カッパドキア 奇岩観光 2024年09月27日 デヴレント カッパドキア ゼルヴェ野外博物館 トルコ ホテルを9時頃出発。 トルコ旅行最大の山場かもしれません。有名な奇岩の観光です。 カッパドキアの語源は、美しい馬の地」を意味するペルシア語:Katpatukに由来するそうです。 300万年前、あるいは、3500年前、あるいは、数億年前ハサン山(3265m)、メレンデス山(2000m)、エルジイェス(3916m)の噴火で、1000数百m火山灰や溶岩が積もって、その後浸食されて、できたそうです…続きを読む
想い出のトルコ旅行記 第7回:カッパドキアの朝 2024年09月25日 洞窟ホテル トルコ カッパドキア 洞窟ホテルでの一夜が明けた。暖房は、スティームでしたが、寝室は、暖房は、入っているものの、ほとんど効かないレベル。バスルームは、全く入らないし、バスタブの栓がなく、シャワーしか使えなかった。お陰で、寒くて、ほとんど眠れなかった。 まあ、一日、二日、眠れなくても、大丈夫と強がって、頑張ることにして、外に写真撮影に出かけました。日本を出るときは、夜間撮影もやるつもりで、三脚と、コントロールスイッチ…続きを読む