野鳥用のカメラはα1 Ⅱ+FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ+テレコンX2,
お花撮影用は、EOS R5+EF50F2.5 です。
(1)後ろを向いていますが、四十雀の模様です。

(2)ネクタイ模様が見えません。

(3)

(4)やっとネキタイ模様が見えました。四十雀ですね。

(5)

(6)クリスマスローズ

(7)

(8)

(9)

今度の土曜日、日曜日と1泊2日で、富士五湖に行って見ようかと、とりあえずビジネスホテルを予約しましたが、最低気温がー9℃の予報です。
河口湖で、冬花火があるので、それも撮影したいと思いました。
西湖の樹氷祭りも見たいと思いましたが、―9℃だと、路面は凍結しているでしょうから、いくら新しいスタッドレスタイヤをつけていても、安心しできない気もします。
丁度、今日、大学の専門課程の同期の人の訃報が入ってきました。
自宅は、茨城県の牛久なのに、三島で、葬儀をやるということから、箱根の別荘で、急逝したと模様と言う連絡でした。
私も、心臓の調子が万全とは、言い難いし、9日までは、春節なので、中国人が多数来ているだろうし、今抑えているビジネスホテルは、数が、十分でないようで、もし、満杯の時は、近くの有料の駐車場をお使いくださいとあるし、これも、マイナスに働きました。
2月22日前後に、改めて、宿を探すことにしました。
相方は、先週、水曜日にゴルフをやって、肘とか肩などが、痛むということで、整形外科に行って痛み止めの薬をもらうと言って、午後出かけ、結局5時間かかったと言って、戻ってきました。夕食の後、テレビを見ながら、居眠りしていましたので、そんなに眠いなら、寝たらと言ったら、じゃあ、今日使ったお皿や茶わんなどを洗っといてと言い残して、寝室へ。
あれまっ、失言でしたが、まあ、お皿、茶わんなどを洗っておきました。
インスタグラムはこちら。

この記事へのコメント
夢の狩人
ご訪問、ありがとう御座います。
kame
ふるたによしひさ
めぎ
夏炉冬扇
エライです。★★★
okina-01
住居専用地域で・小鳥や花が観られるとは、nice!です・・・。
如月の寒波・各地積雪が凄いですね!!。
寒い日が続いてます・体調管理を万全にですね・・・。
marimo
マンションの中庭にこんな訪問者があるなんて
いいですね~♪
Boss365
シジュウカラのネクタイ模様を確認、結構立派?太めですね。
ところで、春節の事を考えて旅行、変なニッポンになって来た感じです。
また、河口湖や西湖の富士山麓ですが、日差しあれは道路凍結は問題ないと思います。
お皿、茶わんの洗い物ですが・・・
心も清く洗われるので、踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
くまら
シジュウカラを探してます
たまに、メジロやアトリも交じってますが
Take-zee
1月は野鳥を撮り歩いていました( ^ω^)・・・
tochi
今は、ホテルを探すのが大変ですね
価格も高いですし
溺愛猫的女人
それいゆ
ssブログ 絵瑠
nice!です^^
kuwachan
うちの庭のはまだです(^^ゞ
リュカ
侘び助
テリー
ご訪問、ありがとうございます。
kame さん、ふるたによしひさ さん
ご訪問、ありがとうございます。
めぎさん
幾つか、きになる病があり、少し、心配です。
夏炉冬扇さん
はい、たまには、お手伝いもします。
okina-01 さん
住居専用地ですが、近くに、公園があり、野鳥が沢山います。
marimo さん
少しづつ、お手伝いをさせられています。(笑)
マンションの近くに、木が多い公園があり、野鳥が沢山います。
Boss365 さん
四十雀は、例年より、見る機会が少ないです。数が減っているのかもしれません。
中国人が大勢やってくると、収拾がつかなくなります。
そういう所には、行きたくないです。
くまらさん
>コゲラの鳴き声を確認してから
>シジュウカラを探してます
>たまに、メジロやアトリも交じってますが
こちらより、沢山の野鳥にあえる感じですね。
Take-Zee さん
>1月は野鳥を撮り歩いていました( ^ω^)・・・
いいですね。
tochi さん
>こんにちは
>今は、ホテルを探すのが大変ですね
>価格も高いですし
値段も高くなっていますね。
溺愛猫的女人さん
>クリスマスローズがもう咲いているんですね。キレイですね(*^^*)
実は、このクリスマスローズ、花壇の花が寂しいので、咲いているのを1株1500円で買って、植えたものです。
まあ、きれいですね。
それいゆ さん
ご訪問、ありがとうございます。
ssブログ 絵璃さん
ご訪問、ありがとうございます。
kuwachan さん
>クリスマスローズが満開ですね。
>うちの庭のはまだです(^^ゞ
このクリスマスローズ、実は花壇の花が少なくて寂しいので、咲いているクリスマスローズを買ってきて、植えたものです。
リュカさん
>お出かけは春節が終わってからの方がよさそうですね^^
そういう案も、ありますし、西湖の樹氷祭りは、2月11日までなので、それまでに行きたいし、ーー。検討中。
侘び助さん
ご訪問、ありがとうございます。
shiho