今回は、小さな鳥の写真を中心に、紹介します。
たまたま、白鳥が沢山いる場所近くに小さな鳥が飛んできて、止まりました。
(1) モズかな。

(2)止まった途端に、飛び出しますので、あわてて、シャッターを切りました。半押しに多分なっていたのでしょう。プリキャプチャーが効いたようで、止まっているシーンから飛び出しのシーンが撮影できました。小さな鳥ですので、適宜、トリムして、適当な大きさに、拡大しています。

(3)この写真が、一番格好よく撮影できた写真です。

(4)

(6)

(7)

カメラは、α1 Ⅱ+FE200-600F5.6-6.3 Gです。
足の太ももの痛みは、少し軽減されましたが、完全には治っていません。
整形外科に行くほどでもない気もするし、今日は、忙しいので、様子を見ることにしました。
午後から、ステップアップツアーの中国新聞ちゅーピーレディースカップ の最終日を見ていました。
2日が終わって、権藤可恋が、2位に4打差をつけて、-12の首位に立っていました。
順調に、スコアを伸ばして、-15で、2位に3打、差をつけてあぶなげのない優勝でした。
2024年シーズンが終わって、権藤が1位、昨日最終日59という女子プロゴルファーが出したことのない記録をもう少しで、出すところだった木下が2位で、この2名が、2025年レギュラーシーズンに出場できる。
女子プロゴルフファーになるのも大変だし、なっても、ツアーに出るのは、大変ですね。
午後4時ごろ、折角作成した年賀状を出しに、近くの郵便局に、車で行きました。ポストに出すだけなので、ポストのすぐ横に、一時停車して、出すつもりでしたが、車がすでに4台、一時停車していましたので、その先頭に、車をとめました。ハザードランプをつけて、エンジンを停止して、車を降りて、年賀状をポストに出しに行って、車に戻るとき、一台の軽自動車が、私の横を通過して、私の車の前に止まって、2名の男性が降りてきました。
軽自動車が、放置車を取り締まる車と気が付いて、あわてて、手を振って、車に戻る所と、アピールしたら、特に、おとがめなく、去っていきました。ほんの20秒位、車から離れただけです。
これで、2万円とか取られたら、たまりませんね。
年末は、交通違反の取り締まりも厳しくなっているとか。
速度の出し過ぎ、一時停車違反、など気を付けないといけません。
夕食を終えて、相方が、寒気がすると言って、早めに、自分の部屋にもはいりました。
熱はないようですが、熱が出る前の感じと言っています。一応インフルエンザ、コロナの予防接種は、11月に終わっていますので、それらではないと思いますが、どうなりますか。
インスタグラムはこちら。

この記事へのコメント
くまら
大好きな鳥です
夏炉冬扇
リュカ
無事で良かったです^^
おくさま、なんともないといいですね。テリーさんもあたたかくしてお過ごしください。
kazu-kun2626
溺愛猫的女人
Boss365
モズみたいですね。
(3)の写真ですが、いいアングルでキレキレな翼角度がいい感じ・・・
モズの視線も貰った感じ?ニャイスショットです!!
ところで、小生近所で白バイが「一時停車違反」を取り締まってい場所ありますが・・・
違反すると、サイレン鳴らし?うるさく何事か?驚きます。
また、いい収入源になってますね!?(=^・ェ・^=)
okina-03
リュカ
SSブログの移行が完了しました。5日間もかかってしまった!(笑)
それに伴って、Seesaa ブログの URL も変更しました。
今後は以下の URL のブログを更新します。
https://rongo-rongo-o.seesaa.net
どうぞ宜しくおねがいします^^
kuwachan
(3)はしっかりカメラ目線ですね^^
ojj
こちらではもう見る機会はほぼ皆無なのでうれしいです!
奥方さま、何事もなければいいのですが・・
kenji-s