紅葉が始まったばかりの京都へ その7 (2024年11月13日撮影)
今回と次回で、宝厳院の散策の紹介です。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
場所は、ここです。
今日は、ゴルフ平日会でした。天気は晴れ、最低気温―2℃、9時頃、5℃、最高気温10℃の予報でしたが、風が昼から少し強まった感じですが、冬場としては、いいコンディションです。
ただ、パットが、入りませんでした。ベントなんですが、転がりが悪い。重い感じでした。
そして、後半、ショートアイアンまで、ダフリ、トップが出たのは、まずかった。
まあ、練習会ですから、いいとしましょう。
いよいよ明日、α1 Ⅱの発売開始です。価格コムの口コミサイトを見ると、量販店から、準備ができましたという電話連絡をうけたというのが、一つ入っていました。
私は、ヨドバシに、10時9分に電話した後、ソニーのオンラインストアに10時半少し前に、予約を入れました。
ソニーのWeb の予約販売にどうすれば入れるかよくわからなかったので、後れを取ってしまいました。10時前に、ソニーのオンラインストアに、ログインしていたのがまずかった模様で、一度、ログオフしたら、スムースに、α1 Ⅱの予約コーナーに入れました。
私が、予約を入れた時は、送付は12月13日頃と言うのが、まだ、出ていました。
インスタグラムはこちら。
Seesaa ブログは、こちらです。→ https://terry658-1.seesaa.net/
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
場所は、ここです。
今日は、ゴルフ平日会でした。天気は晴れ、最低気温―2℃、9時頃、5℃、最高気温10℃の予報でしたが、風が昼から少し強まった感じですが、冬場としては、いいコンディションです。
ただ、パットが、入りませんでした。ベントなんですが、転がりが悪い。重い感じでした。
そして、後半、ショートアイアンまで、ダフリ、トップが出たのは、まずかった。
まあ、練習会ですから、いいとしましょう。
いよいよ明日、α1 Ⅱの発売開始です。価格コムの口コミサイトを見ると、量販店から、準備ができましたという電話連絡をうけたというのが、一つ入っていました。
私は、ヨドバシに、10時9分に電話した後、ソニーのオンラインストアに10時半少し前に、予約を入れました。
ソニーのWeb の予約販売にどうすれば入れるかよくわからなかったので、後れを取ってしまいました。10時前に、ソニーのオンラインストアに、ログインしていたのがまずかった模様で、一度、ログオフしたら、スムースに、α1 Ⅱの予約コーナーに入れました。
私が、予約を入れた時は、送付は12月13日頃と言うのが、まだ、出ていました。
インスタグラムはこちら。
Seesaa ブログは、こちらです。→ https://terry658-1.seesaa.net/
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
和服の二人はご夫婦かな?
京都は好いですね。心が落ち着きます。
長い間お世話になり、ありがとうございました。
12月でブログを卒業いたします。
少し、遠くからでしたが、この二人は、インバウンド観光客の女性二人のようでした。
溺愛猫的女人さん
>青嶂軒の建物は趣があってステキですね(*^^*)
ありがとうございます。
JUNKOさん
>静かな雰囲気がとても素敵です。
ここは、入場料金が1000円と少し高めの設定でしたので、インバウンドの観光客も少なかったです。
いろはさん
>こんばんは^^
>京都は好いですね。心が落ち着きます。
>長い間お世話になり、ありがとうございました。
>12月でブログを卒業いたします。
長い間、お付き合いしていただき、ありがとうございました。
また、気が変わったら、ブログを再開してください。
せつこさん
>京都は建築物も風景も落ち着いて良いですね、写真を見ていても気持ちが和みます。
京都の建物、庭園は、素晴らしいですね。
YAPさん
>ここも観光客が多かったのだと思いますが、うまく人を避けて撮れてますね。
ここは、珍しく、観光客が少なかったです。
きっと、入場料金が、少し高めと言うのもあったのかと思います。