泉自然公園の紅葉とカワセミ その3 (2024年12月1日撮影)
昨夜は、ゴルフポイントランキング戦で、少し疲れていて、オフト、夕食、軽い一杯で、食後、寝てしまい、アップできませんでした。
泉自然公園の紅葉とカワセミの続きです。
なお、今回飛翔するカワセミの歩留まりが良くなかったので、設定を調べてみたら、顔/瞳焦点が、人物になっていて、鳥が選択されていませんでした。反省です。
(1)カルガモのカップルが、紅葉が映る池をゆったり、泳いでいます。
(2)カワセミのカップルが並んで飛んでいます。この飛び方は、珍しいです。普通、どちらかが、先に飛び、もう一羽が追いかけるのが普通です。
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
カメラは、α1+FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ+テレコンX2, FE16-35F2.8 GMです。
昨夜はゴルフポイントランキング戦の疲れで、早く寝ましたが、朝4時ごろ目を覚まして、1時間ばかり、写真の整理をしていましたが、また眠くなって、寝たら9時過ぎに起きて、朝食を食べて、ゴルフの3ツアー戦の中継を見ていたら、先日の喜寿同窓会の幹事から電話がかかってきて、Youtube の限定公開を、同窓会に出席していない人にも、連絡してよいかの確認の電話があり、OK ですよと回答をしました。
年末の3 ツアー戦は、昨年などは、女子プロゴルフの選手が、圧倒的に勝ちましたが、今年は、岩井姉妹、山下選手などが、アメリカプロゴルフの資格の最終試験を受けていますので、かなり部が悪い感じです。グリーンの速さが13 フィートと、女子プロゴルフでは、あまり、経験がない速さになっているのも、影響しているみたい。
来年から、岩井姉妹、竹田麗央選手を見ることができないのは、残念です。
Seesaa ブログは、こちらです。→ https://terry658-1.seesaa.net/
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
泉自然公園の紅葉とカワセミの続きです。
なお、今回飛翔するカワセミの歩留まりが良くなかったので、設定を調べてみたら、顔/瞳焦点が、人物になっていて、鳥が選択されていませんでした。反省です。
(1)カルガモのカップルが、紅葉が映る池をゆったり、泳いでいます。
(2)カワセミのカップルが並んで飛んでいます。この飛び方は、珍しいです。普通、どちらかが、先に飛び、もう一羽が追いかけるのが普通です。
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
カメラは、α1+FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ+テレコンX2, FE16-35F2.8 GMです。
昨夜はゴルフポイントランキング戦の疲れで、早く寝ましたが、朝4時ごろ目を覚まして、1時間ばかり、写真の整理をしていましたが、また眠くなって、寝たら9時過ぎに起きて、朝食を食べて、ゴルフの3ツアー戦の中継を見ていたら、先日の喜寿同窓会の幹事から電話がかかってきて、Youtube の限定公開を、同窓会に出席していない人にも、連絡してよいかの確認の電話があり、OK ですよと回答をしました。
年末の3 ツアー戦は、昨年などは、女子プロゴルフの選手が、圧倒的に勝ちましたが、今年は、岩井姉妹、山下選手などが、アメリカプロゴルフの資格の最終試験を受けていますので、かなり部が悪い感じです。グリーンの速さが13 フィートと、女子プロゴルフでは、あまり、経験がない速さになっているのも、影響しているみたい。
来年から、岩井姉妹、竹田麗央選手を見ることができないのは、残念です。
Seesaa ブログは、こちらです。→ https://terry658-1.seesaa.net/
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
羽の色が綺麗です。
動きが速すぎて、私には撮れる気がしません。
カワセミの羽根の色は、本当に魅力的ですね。
斗夢さん
カワセミが飛んでいる時に、池の水面に映って、これが、綺麗なんですね。
夏炉冬扇さん
>カップル、黄金の池ですね。写真をゆったりとと撮って。いい時間過ごされますね。
カワセミ撮影をしていると時間が経つのを忘れてしまいますね。
溺愛猫的女人さん
>餌を捉えて飛ぶカワセミさんの姿がとても美しいですね(*^^*)
ありがとうございます。
YAPさん
>カワセミが魚をキャッチして飛んでいる姿をしっかり追えてますね。
>動きが速すぎて、私には撮れる気がしません。
ありがとうございます。