鬼怒川温泉紅葉探勝旅行 その11(2024年11月5日、6日撮影)

湯西川ダムで、少し見物です。

(1)
11-01-DAP00773g1mh

(2)
11-02-DAP00767g1mh

(3)
11-03-DAP00771g1mh(4)
11-04-DAP00774g1mh

(5)中央の山のようなところを登ると、ダムがもう少し見えるよう。登る道は、しっかりしている。
11-05-DAP00775g1mh

(6)ダムを見物する場所は、結構広く作っている。
11-06-DAP00776g1mh

(7)
11-07-DAP00777g0mh

(8)
11-08-DAP00783g1mh

(9)元の道の駅湯西川へ戻る途中に、道路のわきの崖が崩れ修復したような場所がありました。
11-09-DAP00784g1mh

(10)
11-10-DAP00786g1mh

(11)道の駅湯西川付近から見る湯西川ダム湖
11-11-DAP00789g0mh

(12)
11-12-DAP00792g1mh

(13)
11-13-DAP00793g1mh

(14)
11-14-DAP00794g1mh

(15)
11-15-DAP00795g0mh

(16)
11-16-DAP00796g0mh


カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3 です。

場所は、ここです。




プロギアのスーパーエッグ2024ドライバーの実物を見て、試打をして、買いたいと思って近くの二木ゴルフに行って見ました。残念ながら、実物はなし。
やむなく、スーパーエッグを売っているネットのショップを探してみました。
中古品を扱っているお店はありましたが、信用できるか不安で、止めました。
アマゾンにもなし。ヨドバシにも、在庫なし。
ビックカメラの有楽町店に、1個ありましたので、夜10時過ぎていましたので、とりあえず、ネットで、取り置きの申し込みをしておきました。

寝不足なのか、少し、めまいがします。

まずいですね。

トランプさんが、関税をかけるとか言っていますが、その影響で、日本株は、さえない動きでした。今日の株価は、一変して、日経平均が一時900円も上がりました。どうも、日本の半導体には影響がないという話だそうで、それで、上がった模様。
本当に、日本の半導体部門に影響がないなら、いいのですが、――。



Seesaa ブログは、こちらです。→ https://terry658-1.seesaa.net/

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

2024年12月04日 10:59
こんにちは。
湯西川ダムですが、レンガブロックが敷き詰められ整備、大変立派です!!
また、写真を見ると、長さある貯水・ダムみたいですね。
ところで、トランプさんの関税「日本の半導体部門に影響」が多少あると思いますが・・・
為替の方がより影響がありそうです!?(=^・ェ・^=)
2024年12月04日 11:01
湯西川ダムのダム湖と紅葉の景色がとても美しいですね(*^^*)
2024年12月04日 14:01
空もいい。
風が吹きそうですね。
2024年12月04日 22:32
展望台からのダムの眺めはいかがだったでしょうか?
日米の貿易はどうなるんでしょうね。
2024年12月05日 23:03
Boss365さん
>ところで、トランプさんの関税「日本の半導体部門に影響」が多少あると思いますが・・・

今までは、アメリカに半導体の製造をとりもどそうということで、日本にも特別な関税をかけると想像されたのが、そういうことはなさそうということで、日本の半導体関係の株が、あがりました。
まだ、関税も中身がわかりませんから、何とも言えません。

溺愛猫的女人さん
>湯西川ダムのダム湖と紅葉の景色がとても美しいですね(*^^*)

ありがとうございます。この時期、ダム湖周辺は、綺麗ですね。

夏炉冬扇さん
>空もいい。

コメント、ありがとうございます。

YAPさん
>展望台からのダムの眺めはいかがだったでしょうか?

ここの展望台までは、上がりませんでした。少し遠いし、十分にダム湖周囲の紅葉を楽しみました。

>日米の貿易はどうなるんでしょうね。

誰もが知りたい情報です。結局、アメリカの知識人の予想を聞いたり、アメリカや、日本の株の動きなどから予想するしか今のところはないですね。
あまり、無茶苦茶な要求はしてこないかと思いますが、ーー。