鬼怒川温泉紅葉探勝旅行 その4 (2024年11月5日、6日撮影)

鬼怒川温泉ホテルが、この日の最終目標ですが、塩原もみじラインを通って、ホテルに向かいます。

(1)手前のももみじ、遠くの山々も少し紅葉しています。
4-01-DAP00513g1mh

(2)
4-02-DAP00514g1mh

(3)
4-03-DAP00520g1mh(4)
4-04-DAP00522g2mh

(5)
4-05-DAP00526g2mh

(6)
4-06-DAP00527g1mh

(7)
4-07-DAP00528g1mh

(8)
4-08-DAP00531g1mh

(9)
4-09-DAP00532g1mh

(10)この辺りが、紅葉しないと駄目です。
4-10-DAP00536g1mh

(11)
4-11-DAP00537g1mh

(12)
4-12-DAP00539g0mh
(13)
4-13-DAP00541g1mh

(14)
4-14-DAP00546g1mh

(15)
4-15-DAP00549g1mh

(16)
4-16-DAP00555g1mh
(17)
4-17-DAP00561g1mh

(18)
4-18-DAP00562g1mh

(19)
4-19-DAP00567g1mh

(20)白滝
4-20-DAP00570mh


カメラは、 α1+FE24-240F3.5-5.6 です。

11月24日、25日と館山休暇村にでかけて、伊勢海老尽くしとビュッフェスタイル夕食、温泉を楽しんできました。そして、ここから富士山も見ることができました。
23日は、ゴルフでしたし、11月18日、19日は、河口湖、11月23日、14日は、京都と高校同窓会で、やや疲れました。


大相撲、琴桜の優勝、イヤー良かったですね。
館山休暇村には、4時10分頃に到着し、づっと大相撲を見ていました。

久しぶりのドキドキする勝負でした。

SSブログが、終了するということで、Part 1のブログをみました。京都旅行やスイス旅行、イタリヤ旅行などの2008年、2009年の旅行記があり、懐かしいです。
こういう旅行記を、残しておきたいですが、このままでは、消えてしまいますから、是非、残しておきたいです。

ブログにアップした写真は、どこかに、ありますが、ブログで
纏めて、残しておくのも、いいですね。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

2024年11月26日 07:53
紅葉満喫ですね。
私は「農作業日誌」になっているので、いつ何をしたか、振り返れるのがよかったのですが…
2024年11月26日 17:30
いいグラデーションですね。
SSブログのサービス終了は、あちこちで嘆きの声が上がってますね。
私もどうしようかと思案中です。
やはり19年の記録を消したくはないです。
2024年11月29日 17:55
夏炉冬扇さん
Seesaa ブログは、日記スタイルで、書くのは、便利です。

YAPさん
>いいグラデーションですね。

ありがとうございます。

>SSブログのサービス終了は、あちこちで嘆きの声が上がってますね。
>私もどうしようかと思案中です。
>やはり19年の記録を消したくはないです。

私も、20年前後のブログの内、旅行関係は、Seesaa ブログに移すつもりです。