アメリカのマリナ・アフレックスが、-15まで、伸ばし、竹田麗央は、追う展開になり、16番イーグル、
18番バーディで、追い付き、プレーオフになりました。
プレーオフは、6ホール続き、日没サスオエンディドになる最後のホールで、竹田が、バーディーを決めて、
やっと決着しました。
見ている方も、疲れましたが、まあ、最後まで、見てよかったです。
戸張の解説は、本当にうるさくて、音を消してみました。
今日の午前10時から、マンションの花壇の花を切花にするから、奥さんの協力をお願いと言われていましたので、私も、すぐ、写真撮影に行きたいところ、ちょっとお手伝いをした後、写真撮影に、千葉市都市緑化
植物園に行きました。
今回は、花壇で、せせりの写真を撮影しましたので、その紹介です。
(1)せせり

(2)

(3)こちらを見つめているところも、かわいいですね。


(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

カメラは、α1+FE70-200F4 Macro+テレコンX2 です。
竹田麗央選手は、12月にアメリカのゴルフツアーのQTを受ける予定でしたが、今回のTOTO ジャパンクラシックの優勝で、それが免除され、来年から、参加できます。
今期これで、8勝したことになりますが、8勝した選手が、アメリカで、どれだけ、力が発揮できるか、それを見たいものです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
夏炉冬扇
溺愛猫的女人
テリー
>マンションに花壇。協力作業は大切ですね。絆ができる。
はい、そういう、狙いもありますね。
高齢者で、一人の方もおられますので、なるべく、コミュニケーションができるようにしたいものですね。
溺愛猫的女人さん
>7枚目の写真がとてもステキです。セセリチョウのお目めが可愛らしい(*^^*)
せせりも、かわいいですよね。