10月初めの千葉市都市緑化植物園 その2 (2024年10月2日撮影)

10月2日は、気温が上がりましたが、陽が射す良いお天気でしたので、お花の撮影に出かけてきました。

続きです。

(1)
2-01-DSC00028g1mh

(2)
2-02-DSC00029g1mh

(3)
2-03-DSC00031g1mh(4)
2-04-DSC00035g1mh

(5)
2-05-DSC00036g1mh

(6)
2-06-DSC00037g0mh

(7)
2-07-DSC00039g1mh

(8)
2-08-DSC00040g1mh

(9)
2-09-DSC00041g1mh

(10)アゲハチョウが飛んでいるのですが、はっきりしないですね。
2-10-DSC00043g1mh

(11)アゲハチョウが、飛んでいます。
2-11-DSC00049g1mh

(12)3匹、アゲハチョウが飛んでいます。
2-12-DSC00053g1mh


富士通レディス2024の2日目です。

東急700ゴルフコースで開催されています。

特別招待客は、駐車場も予約して、使用できますが、一般招待客は、公共交通機関を使い、電車で、土気まで、行き、

チャーターバスで、15分で、ゴルフ場に到着します。

普段は、テレビで見る女子ゴルファー、生を真近で、見るのは最高ですね。相方は、麗央ちゃん、テレビより、かわいいって、すっかり、ファンになってしました。


ドジャーズ、見事にパドレスを破りましたね。

ダルビッシュも7回まで、2点までに抑えながら、味方の打線の援護がなく、負け投手となりました。

今回は、山本投手が5回を、無失点で抑え、その後は、1回を一人の投手が、投げる継投策が、あたり、無失点。

次のメッツも打ち破って欲しいですね。


新しく始まったNHK の朝ドラの『おにぎり』は、低調な人気とのことです。
我慢してみていましたが、ギャルも、書道も、見ていて、つまらないです。
何を描きたいのか、さっぱり、わかりません。
ということで、我が家は、『おにぎり』は、見ないことにしました。



テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 斗夢

    わが家は朝ドラは見ていません。
    いまやっているかどうかわかりませんが、大河ドラマも見ませんでした。
    TVドラマより映画に面白いものが多いように思っています。
    2024年10月13日 06:01
  • 夏炉冬扇

    朝ドラは見ないです。
    アゲハ、なかなか撮影させてくれません、こちらも。
    2024年10月13日 07:32
  • 溺愛猫的女人

    彼岸花の群生が見事ですね。ため息が出ます。今年はまだ1本も見てません。こんなステキな場所を訪れてみたいです。
    2024年10月13日 10:26
  • ゆきち

    ヒガンバナのここまでの群生はなかなか見ることなく、迫力がありますね。
    今回の朝ドラ、ギャルのお姉さん役の仲里依紗さんが登場するまでは見ようと思っていましたが・・私も脱落です^^;
    2024年10月13日 10:46
  • kuwachan

    10月第1週目はまだ暑かったですよね。
    彼岸花今年は10月最初が見頃でしたね。見事な群生です。
    2024年10月13日 22:46
  • テリー

    斗夢さん
    大河ドラマ、やっています。
    今は、平安時代の紫式部を描いた『光る君へ』をやっていますが、似たような名前の人が沢山出てきて、
    面白くなくなるかもしれません。
    映画は、確かに、面白いですね。

    夏炉冬扇さん
    私も、一度、朝ドラは見なくなりましたが、ここ数年は見るようになっていました。
    もう、止めです。
    アゲハを撮影するのは、難しいですね。

    溺愛猫的女人さん
    お花は、タイミングを見て、さっといかないと駄目ですね。

    ゆきちさん
    彼岸花の群生地、ある程度、目星をつけていて、観に行かないと、空振りになりますね。
    朝ドラ、余りのつまならさに、やめです。

    kuwachanさん
    彼岸花は10月初旬が見頃でしたね。
    暑さで、見頃がづれていますので、気を付けないといけません。
    2024年10月13日 23:14