前回、岩窟教会のりんご教会、聖バルバラ教会、暗闇の教会の紹介をしました。その後の岩窟教会の紹介です。
これは、蛇の教会です。
入り口です。

フレスコ画に蛇を退治しているところが描かれていて、それで、蛇の教会と言われています。蛇を退治しているのは聖ゲオルグと聖テオドル。

何故、教会で、蛇を殺す場面を描いているのか不思議に思い、キリスト教と蛇の関係をネットで調べて見ました。
キリスト教では、アダムにりんごを渡したのは、蛇という話もあり、蛇を嫌っているという説、キリスト教より、ユダヤ教は蛇を悪魔の手先として嫌っているという。
一方、日本では、正月に飾る鏡餅は、実はとぐろを巻く白蛇を表していたり、神社によっては、蛇を神体としている。インド、中国、エジプトでも神とか、縁起の良い物として扱われているそうです。ネットでは、色々な話が出てきて、きりがありませんので、これくらいにしておきます。

聖オヌフリウスとシュロの木、聖トマス、聖バシレイオスが描かれている。

前回のブログの地図の⑤の場所です。駐車場のすぐ近くにあります。ギョレメ野外博物館の中では一番大きな教会です。

中のフレスコ画です。






これは、入り口近くにある修道女の教会です。

逆側に修道士用の教会があります。


土産物屋さんです。




動画では、更に、よくわかります。
---- ここから2024年10月8日の雑感ですーーー
いよいよ明日から、パドレスの本拠地のサンディエゴで、第3戦、第4戦が始まります。
いままで、アメリカのプロ野球のプレーオフの試合を、テレビ局が、こぞって、取り上げるなんて
ありませんでしたね。
サンディエゴの球場の入場券は、完売で、もし、サンディエゴ市民でない人が、入場券を購入していたら
勝手に、キャンセルすることがあると、明記されています。
つまり、球場には入れる人は、ほとんど、サンディエゴ市民ということになるようです。
日本の野球とは、全く違う世界ですね。
今日は、参議院での石破新首相への代表質問でした。
立憲民主党の女性議員の質問、なかなか、いいところをついていました。
明日、党首討論をやって解散です。
自民党の裏金をもらった議員の公認問題が、かなり、抵抗がある模様。
裏金をもらった議員の比例代表選挙への重複立候補を、認めないと、比例代表に立候補する人が少なくなり、
自民党が、予想外に勝った場合、比例代表の立候補リストの数が足りなくなって、他の党に、譲ることになるとか、
テレビドラマMIU404 をアマゾンPrime Video で、全て、みました。
地上波テレビでも、新しいドラマが始まりました。
「嘘解きレトリック」をTver で、一回目を見て、結構面白かったので、相方に、これ結構面白いので、2回目から
見たらいいよと、勧めたら、1回目から見るというので、録画してあったのを、一緒に見ました。
気に入った模様。
主人公の鈴鹿央士は、MIU404 にも、高校3年生の役で、出ていました。
Tver で、ダブルチート 偽りの警官Season 2 の1回目を見ました。Season 1 は、時々しか見ていませんでしたが、
Season 2 は、更にパワーアップして、面白そうです。
いよいよ明日から、パドレスの本拠地のサンディエゴで、第3戦、第4戦が始まります。
いままで、アメリカのプロ野球のプレーオフの試合を、テレビ局が、こぞって、取り上げるなんて
ありませんでしたね。
サンディエゴの球場の入場券は、完売で、もし、サンディエゴ市民でない人が、入場券を購入していたら
勝手に、キャンセルすることがあると、明記されています。
つまり、球場には入れる人は、ほとんど、サンディエゴ市民ということになるようです。
日本の野球とは、全く違う世界ですね。
今日は、参議院での石破新首相への代表質問でした。
立憲民主党の女性議員の質問、なかなか、いいところをついていました。
明日、党首討論をやって解散です。
自民党の裏金をもらった議員の公認問題が、かなり、抵抗がある模様。
裏金をもらった議員の比例代表選挙への重複立候補を、認めないと、比例代表に立候補する人が少なくなり、
自民党が、予想外に勝った場合、比例代表の立候補リストの数が足りなくなって、他の党に、譲ることになるとか、
テレビドラマMIU404 をアマゾンPrime Video で、全て、みました。
地上波テレビでも、新しいドラマが始まりました。
「嘘解きレトリック」をTver で、一回目を見て、結構面白かったので、相方に、これ結構面白いので、2回目から
見たらいいよと、勧めたら、1回目から見るというので、録画してあったのを、一緒に見ました。
気に入った模様。
主人公の鈴鹿央士は、MIU404 にも、高校3年生の役で、出ていました。
Tver で、ダブルチート 偽りの警官Season 2 の1回目を見ました。Season 1 は、時々しか見ていませんでしたが、
Season 2 は、更にパワーアップして、面白そうです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
斗夢
悪いことをしたという意識はまったくないようです。
政党助成金はなくせばいいと思っています。
Baldhead1010
あのオスマン帝国の夢再度で世界を変えてほしいですね。
YAP
天井の方までフレスコ画が描かれているし。
JUNKO
夏炉冬扇
テリー
政治資金収支報告書不記載の件、派閥によっては、指示があり、それに従って、やった人も多く、
それで、公認されないとなると、頭に来る人もいるでしょうね。
政党助成金をなくすというのは、色々意見があるかと思います。
Baldhead1010さん
トルコは、地政学的にいい場所ですし、トルコ人は、強いから、戦ったら、大変です。
YAPさん
岩窟教会、中は、結構広いですね。
こういうフレスコ画、ずっと残してほしいですね。
JUNKOさん
はい、フレスコ画、すばらしいです。
夏炉冬扇さん
はい、観光で行かれるのもいいと思います。
自分の目で、見るのも面白いです。