場所は、千葉市都市緑化植物園です。
(1)キャッツテール

(2)サンタンカ

(3)


(5)ノーゼンカズラ

(6)ノーゼンカズラ

(7)トチノキでよいのかな。

(8)ムクゲ

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)センニチコウ

(16)センニチコウ

大谷選手、3冠の可能性はありましたが、残念ながら、打率は2位に、とどまりました。
それでも、すごいですね、
大谷選手が自ら言っていましたが、けがをせずに、シーズンを通して、実績を残せたのが良かった。ファンにとってもそうですね。
デッドボールを受けて、大けがをする人もいます、
デッドボールも受けましたが、大事に至らなかったのは、幸いです。
これからが、ある意味本番です。リーグ優勝を目指して、頑張っていくわけです。
ニュースショーは、大谷選手のおかげで、どれだけ、助かっているか、日本のメディアも、何か、特別賞を、出すべきではないでしょうか。
今日は、村上緑地公園に、彼岸花を見に行って来ました。
我が家から、順調にいけば、車で30分です。
巾着田も、1時間半ですから、久しぶりに行って見たいという気持ちは、ありますが、なかなか、時間が取れそうにないです。
村上緑地公園の写真は、整理の上アップします。
彼岸花祭りは、29日まででしたが、暑さで、開花が1週間遅れていました。
今日が、まさに、満開と言う感じでした。
石破自民党新総裁が、10月9日頃、衆議院を解散して、10月15日公示、10月27日の投票・開票を行うという予定を発表。
今日発表しないと、投票所などの準備が間に合わないという。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
斗夢
野田さんは裏金裏金と云っていますが、他には主張できるものが
ないんでしょうか。
夏炉冬扇
溺愛猫的女人
この実から美味しい栃餅に加工するのがあんなに手間がかかるとは思いませんでした( ̄▽ ̄;)
テリー
総裁選挙で、石破さんを支えた森山さんを幹事長にして、そのほかの支持してくれた人を、自民党や内閣の骨格に
もってきています。
>野田さんは裏金裏金と云っていますが、他には主張できるものが
>ないんでしょうか。
ないと思います。
夏炉冬扇さん
飛行機のようなものも、ピントが合うのは、ちょっと驚きでした。
溺愛猫的女人さん
トチノキは、大きいですね。
栃餅を作るのに、そんなに手間がかかるのですか、知りませんでした。