想い出のトルコ旅行記 第9回 カッパドキアでの昼食(旅行3日目)
午前中、カッパドキアの奇岩で有名なエセンテペ、デヴレント、ゼルヴェ野外博物館を見物した後、隊商風レストラン「ハネダン」で昼食を取りました。
ここがハネダンです。
入り口です。
鍵も年期が入っている感じです。
入り口の上には、魔除けの目玉が飾ってあります。
レストランの中です。
壁には、沢山のはさみが飾ってありました。
聞いてみると、絨毯を作るときのはさみが飾ってあるそうです。
カッパドキアは、冬場農業が出来ないため、奥さんが、夜、絨毯を作るそうですが、それが、一家の大きな収入源だそうです、ちなみに、男は、やることがないので、居酒屋の前で、たむろして、トランプなどをやっているそうです。男性優位の社会だそうです。
昼食は、これです。
レストラン横に咲いていた花です。
ミモザでしょうか?
ボケのような感じです。
動画もご覧下さい。
ゼルヴェ野外博物館から、レストランへのバスの眺めと食事を動画と静止画で、纏めました。
小さな、古いお店が並んでいるのが印象的でした。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
ここがハネダンです。
入り口です。
鍵も年期が入っている感じです。
入り口の上には、魔除けの目玉が飾ってあります。
レストランの中です。
壁には、沢山のはさみが飾ってありました。
聞いてみると、絨毯を作るときのはさみが飾ってあるそうです。
カッパドキアは、冬場農業が出来ないため、奥さんが、夜、絨毯を作るそうですが、それが、一家の大きな収入源だそうです、ちなみに、男は、やることがないので、居酒屋の前で、たむろして、トランプなどをやっているそうです。男性優位の社会だそうです。
昼食は、これです。
レストラン横に咲いていた花です。
ミモザでしょうか?
ボケのような感じです。
動画もご覧下さい。
ゼルヴェ野外博物館から、レストランへのバスの眺めと食事を動画と静止画で、纏めました。
小さな、古いお店が並んでいるのが印象的でした。
ーーーここからは、2024年9月29日の雑感ですーーー
女子プロゴルフ、日本女子オープンゴルフの最終日です。
竹田麗央選手は、初日調子が上がりませんでしたが、2日目、3日目と調子を上げ、首位-8。
山下選手は、初日から、調子がよく、3日目が終わって首位の-8で、最終日をスタート。
岩井明愛選手は、-6からスタートで、序盤に、ボギーを打ちましたが、8番で、バーディー。
その後もスコアを-9まで伸ばし、竹田選手に1打差まで、迫りましたが、最終18番で、ボギーを打ち、
結局、竹田選手の優勝を許してしまいました。
面白い試合でした。
大谷選手、今日は、5打数2安打で、打率は、3割1分0厘で、首位打者まで、4厘差です。
盗塁も1個増え、54HR,58盗塁になっています。
3冠王は、やはり、無理そうですね。
石破新総裁が、政権の骨格を決めて行っています。
まあ、お手並み拝見という所ですね。
ネットニュースの一つでは、明日(9月30日)、解散を表明と言うのも、出ていました。なにこれなんですが、ーー。
女子プロゴルフ、日本女子オープンゴルフの最終日です。
竹田麗央選手は、初日調子が上がりませんでしたが、2日目、3日目と調子を上げ、首位-8。
山下選手は、初日から、調子がよく、3日目が終わって首位の-8で、最終日をスタート。
岩井明愛選手は、-6からスタートで、序盤に、ボギーを打ちましたが、8番で、バーディー。
その後もスコアを-9まで伸ばし、竹田選手に1打差まで、迫りましたが、最終18番で、ボギーを打ち、
結局、竹田選手の優勝を許してしまいました。
面白い試合でした。
大谷選手、今日は、5打数2安打で、打率は、3割1分0厘で、首位打者まで、4厘差です。
盗塁も1個増え、54HR,58盗塁になっています。
3冠王は、やはり、無理そうですね。
石破新総裁が、政権の骨格を決めて行っています。
まあ、お手並み拝見という所ですね。
ネットニュースの一つでは、明日(9月30日)、解散を表明と言うのも、出ていました。なにこれなんですが、ーー。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
もっと需要な案件はないんでしょうか。
政党交付金は諸悪の根源、無くそうなどとは云わないでしょうね。
男性優位だから?
むしろ役に立たない男は奥さんから捨てられたりしないんですかね?
その辺も、ムスリムだと見方が違うのかなあ?
トルコ料理は優しい感じの味でしょうか?世界三大料理の一つですよね。いつか味わってみたいです。
三冠王はならずで残念でしたね。
政党交付金を何に使ったか、使い残したら国庫に返せと言う話はありますね。
夏炉冬扇さん
こういう鍵は、装飾になりますね。
YAPさん
トルコの女性も学歴が高い人も多くなって、離婚率が急激に増えているそうです。
トルコ人のガイドさんも、離婚したそうです。
溺愛猫的女人さん
カナダの頭部を旅行した時に、インディアンのドリームキャッチャーをお土産に買ってきましたが、魔よけの目玉とよく似ていますね。
kuwachanさん
はい、三冠未達成は残念ですが、これからのプレーオフで、頑張って欲しいです。