想い出のベトナム・カンボジア旅行記2018年No32 バンテアイ・スレイ観光後の昼食(3月23日撮影)

バンテアイ・スレイ遺跡の観光後、昼食です。
この昼食が、カンボジアでの最後の昼食です。

バンテアイ・スレイ遺跡からバスで、シェム・リアップに戻ります。

途中の景色です。

2-01-DSC_6589mh




2-02-DSC_6590mh




カンボジア語は、全く読めません。

2-03-DSC_6593mh昼食のレストランは、このホテルの中です。

2-04-DSC_6595mh




象の彫像があります。

2-05-DSC_6594mh




入口です。

2-06-DSC_6596mh




昼食後に、撮影しました。

2-07-DSC_6601kakudoMH





ホテルの門です。

2-08-DSC_6607kakudoMH





この場所は、




まずは、ビールです。
よく、冷えていました。

DSC04953mh




DSC04957mh




DSC04959mh




DSC04960mh




↑の蓋をとると、

DSC04961mh




DSC04962mh




DSC04964mh




デザートです。

DSC04967mh





食事は、色々考えてくれていました。


昼食の後、タラ・アンコール・ホテルに戻って、シャワーを浴びて、一休みしてから、チェックアウトです。

この後は、オールドマーケットを見物して、空港に向かい、ベトナム、ホーチーミンへ向かいます。


この続きは、次回です。



ーーーここからは、2024年8月22日の雑感です。ーーー







今日は、車のRAV4 の車検。



昨日、車の免許証を、いつも入れているところを、チェックしたら、入ってない。



入院するときに、念のために、もっていっていて、その大事なものは、大事なものをいれておく場所に



入れていたのでした。



まあ、あったから、よしとしないといけません。



車検は、1泊2日で、代車を出してもらいました。



代車は、カローラ・ツーリングでした。



ハイブリッドではなく、ガソリン車ですが、車の操作は、RAV4と、ほとんど変わりません。



相方は、プリウスから、カローラ・ツーリングに買い替えも、考えましたが、座席の位置が、



現在リハビリ中の息子が、車の乗り降りする時、少し高い方が乗り降りしやすいということで、



カローラ・クロスにしました。今の時点では12月納車となっています。



ディーラーにRAV4 を預け、一応、見積もりをもらい、オプションを、やるやらないを、決め、



後は、検査後に、追加で、整備が必要なものが出たら、連絡するとのこと。



40分くらいして、バッテリーの交換をした方がよいという。+24700円です。



5年間、交換していないので、交換をしてもらうことにしました。タイヤは、特に、交換が



必要と言うことは、言われませんでした。



20万8千円という見積です。



引き渡しは、明日の午後5時。



以前のディーラーは、1日で、終わっていました。



一日で、本当に整備作業ができると、驚いていましたが、--。



昨日アメリカ株の3指数が反落し、日本株も反落しましたが、今日は、アメリカ株が3指数共に反発し、



日本株も、少し、反発しました。



今後円は、円高方向に、進むと予測する人が多く、輸出企業は、やや厳しくなるかもしれません。



日銀も、0.25% の利上げで、思いもよらない大暴落となったので、なかなか、再度の利上げは、よく検討した後に



なるでしょうね。12月と予想する人もいました。










テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    私は一昨日軽トラのオイル交換をしました。軽トラは重宝しています。
    2024年08月23日 07:36
  • Take-Zee

    おはようございます!
    汗だくでカメラ持って歩き回っています!
    まだまだ暑いです、熱中症に気をつけてください (*^o^*)!
    2024年08月23日 08:41
  • OJJ

    車は安くは無いですが、維持費が思いのほか嵩みますね~ 子供が生まれて中古車を購入し、以来かれこれ50年過ぎました。先年、免許を返納しましたが、暫くは感じなかった行動の自由が極端に減ったと嘆く昨今です。手遅れじゃ!
    2024年08月23日 08:56
  • Jetstream

    ベトナムも行って見たいですね。
    前回ディーラーはオプション点検をいっぱい見積もってきますが・・「本当に必要なメンテ」だけに絞る様伝えたら、ほどんどカットしてきました。バッテリー交換は早めにした方がいい様に思えます。
    2024年08月23日 16:49
  • テリー

    夏炉冬扇さん
    農作業をやる人には、軽トラックは、便利でしょうね。

    Take-Zeeさん
    私も、明日当たりから、少しづつ、写真撮影に復帰したいです。

    OJJさん
    車を持っていると、車の整備費、保険料、駐車場の料金などいろいろかかりますね。
    今はTimes のカーシェアがどこでも、利用できますので、このカーシェアを利用するのが、
    経済的だと思います。
    高齢者の事故が増えていますので、免許証返納は、正解と思います。私は、出来るだけ、
    安全支援機能がついている車にのって、安全運転で行きたい。

    Jetstreamさん
    >ベトナムも行って見たいですね。
    ベトナムも、古い街、フランスの植民地時代の建物など色々面白そうです。
    車検整備のミニマムに絞ると、相当、安くできますね。
    2024年08月23日 23:39