その後の天気からすると、4月7日がベストでした。
前回からの続きです。
(1)

(2)

(3)


(5)

(6)

(7)

(8)

(9)iPhone 13 Pro Max による撮影

(10)シャガ

4月11日(木)のゴルフ場も桜が見頃でした。一枚載せておきます。
(11)ゴルフ場の桜

カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3, タムロン17-28F2.8 、iPhone 13 Pro Max です。
大谷選手が、4号のホームランを打ち、松井選手のホームラン数に並びました。
そして、2本の2塁打を打ちました。ますます、調子を上げてきました。
ゴルフの平日会は、小生が、幹事役をしていて、ゴルフの予約、皆さんへのお知らせ、そして、組み合わせを決めて、
ゴルフ場への連絡、皆様への組み合わせのお知らせ、天候を考慮して、最終的に実施するか否かを決めて、お知らせをする
のですが、一人のメンバーから、知らせがないというクレームが来ました。
その人は、ドコモのメールアドレスを使っていました。
前の連絡内容がわかるように、BCCに自分のメールアドレスを入れておき、それに全員へ返信する形で、お知らせを続けていたのですが、こういうやり方をすると、ドコモメールは、配信してくれないというのがわかりました。
そのために、クレームを言ってきた人に、新たな情報が届かなかったのでした。
転送と言う方法もダメでした。
面倒ですが、工夫がいるところです。
また、恐喝メールが届きました。
私のパソコンに、ウィルスを送り込んで、私の姿を録画しているので、それをばらまかれたくなかったら、1450ドルを
ビットコインで、送れと言うもの。
メールの送信者が、私のメールアドレスを使って生きているので、受信拒否ができません。
そもそも、私のパソコンには、カメラがついていないので、盗み撮りなどはできないはずなんですが、少し、気持ちが悪いです。
今の時代、フェーク動画も簡単に作れるそうですので、フェーク動画を作られて、ばらまかれるのも、困ります。
果たしてどうすべきか、悩んでいるところ。
とはいえ、午前中は、松山選手が出ているマスターズの2日目を見た後、さらに女子プロゴルフの2日目を見て、
スポーツジムに、出かけて、軽く汗を流しました。
スポーツジムで、最初の体重は、74.8kg、運動をして、お風呂に入った後に測定した体重は、73.35kg でした。
気になるニュースは、
『イラン報復攻撃観測、世界が警戒 イスラエルは自衛準備
2024年4月13日 18:27 (2024年4月13日』
イランが近くイスラエルに報復攻撃するとの観測から、世界の警戒感がさらに強まっている。バイデン米大統領は12日、イランの攻撃が「すぐにでもあり得る」と述べた。フランスやインドなどは周辺地域への渡航を控えるよう勧告したほか、原油先物は約6カ月ぶりの高値を付けた。
イランの報復攻撃が行われると、戦火がさらに、拡がるという懸念から、株価が下がりそうです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
OJJ
恐喝メール、私も来ました。カメラ付いて無いのにブツブツ・・
斗夢
もっとチャンスに打つこととホームラン量産です^^
YAP
迷惑メールは無視して気にしないに限ります。
どこから自分のメールアドレスが知られたのかというのは気になるかもしれませんが、今の時代、そんな可能性をいちいち気にしていても、切りがないですし。
私も昨日、住んでいない自治体の水道局とやらから、料金の未納があるのでログインして(フィッシングサイトでしょうね)支払わないと水道止めるとか書かれてました。
今どきこんなのに引っ掛かるヤツがいるのかと思いました。
夏炉冬扇
気持ちがいいです。
ボートは青春。
mm
溺愛猫的女人
どの花もキレイだなと思いますが、桜の美しさは別格のような気がします。
Jetstream
Inatimy
美しいところですよね。
kuwachan
いつも行列ですが、一度お壕の中から桜を眺めてみたいです。
テリー
千鳥ヶ淵の桜に、ボートは欠かせない風景ですね。
OJJさんのところにも、カメラで写したという恐喝メールが来ましたか。
こういうやつの取り締まりをしっかりして欲しいですね。
斗夢さん
大谷選手、チャンスでの一発が欲しいですね。
ま、直に打ってくれるでしょう。
YAPさん
4月7日は、すごい人出でしたが、見ごたえがありました。
迷惑メールも、程度があります。
お前を殺すぞというのに近い恐喝メールは、なんとか、取り締まって欲しいです。
夏炉冬扇さん
若かりし頃、デートで、ボートに乗ったこともありましたね。
mmさん
本当に、恐喝メールには、困ったものです。なんとか取り締まって欲しいです。
溺愛猫的女人さん
ありがとうございます。
千鳥ヶ淵の石垣と桜、桜の老木の枝ぶりなど、ここの桜は、特別に美しいと思います。
Jetstreamさん
はお、素晴らしい桜の花の撮影ができました。
Inatimyさん
足漕ぎボートも、沢山出ていました。
脚古語ボートの方が、人気があるのでしょうね。
kuwachanさん
はい、お堀からの桜の花見も素敵ですね。