4月初めの千葉市都市緑化植物園 その1(2024年4月4日撮影)

どんどんアップしないと、お蔵入りしそうです。

(1)ゼンマイ。サイズは大きいです。
1-01-DSC00003g0mh

(2)ゼンマイ
1-02-DSC00001g0mh

(3)ヒカゲツツジ
1-03-DSC00006g1mh(4)ヒカゲツツジ
1-04-DSC00005g1mh

(5)ハナニラ
1-05-DSC00008g1mh

(6)ツルニチソウ
1-06-DSC00009g1mh

(7)パンジー
1-07-DSC00010g1mh

(8)ムスカリ
1-08-DSC00011g1mh

(9)スノウドロップ。夜の雨の雫がついています。
1-09-DSC00013g1mh

(10)スノウドロップ
1-10-DSC00015g1mh

(11)チューリップ
1-11-DSC00018g1mh

(12)水仙
1-12-DSC00020g1mh

カメラは、α1+FE90F2.8Macro G ,FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ+テレコンX2

今日は、ゴルフの平日会、珍しく2組8人集まりました。
4月からグリーンがベントからコーライに変わった模様。
コーライの方が、少し、距離が短いホールが多いので、うまく行けば、ベントより、スコアは、よくなりますが、
フェアウエーも、少し、荒れている上、グリーンもホールによって、荒れていたので、思うようにはいきませんでした。
前半50、後半47で、トータル97,パーもいくつかあったので、良しとしましょう。

韓国の議会選挙、やはり大統領側の与党が、ぼろ負けしてしまいました。
直前に、大統領が、市場で、特価のネギの値段を見て、これぐらいの値段だったら、いいですねとか言ったのを、野党側は、ネギをヘルメットに着けて、騒ぎ立てたのも効果があった模様。
親米、親日の外交姿勢、アメリカとの同盟強化での安全保障政策よりも、やはり、物価高の経済政策を優先した感じです。
ぼろ負けしたことで、親日の姿勢は、変わるのではという人も出てきました。
まあ、インバウンドの旅行客が減るのは、しょうがないでしょうね。

静岡県知事の川勝知事が、辞表を提出しました。
静岡県庁の入庁式での訓示が職業差別をしたと言われていたのに、それは、差別をしていないとして、
辞任を表明。本当は、リニアが、2027年に、開通するのを断念し、早くても34年とJR東海が、表明したのを、
区切りと言うことで、辞任するという。

科学的な見地から、和解案が出されたにもかかわらず、環境一点張りで、猛反対していたのが、辞任の時に、自分は、
リアニに反対したことはなく、推進派だと言ったりして、本当に、自分勝手な男ですね。

アメリカのメディアのほとんどが、通訳の水原一平の最大のナゾとして残された巨額の資金をいかにして送金したかについて、同紙では関係者の情報として「検察当局は水原氏が大谷の銀行口座の設定を変更し、大谷が取引に関する通知や確認を受け取らないようにすることができたとの証拠をつかんだと考えている」として、大谷選手は、水原の犯罪には、全く関与していなかったと報道しました。
大谷選手の関与をにおわしていた人は、頭の髪をそって、謝罪して欲しいものです。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 斗夢

    ゼンマイを見ると写したくなります。すごう造形美だと思います。
    わたしも写しました^^
    2024年04月12日 04:46
  • 夏炉冬扇

    ゼンマイも食べられると聞いたような…
    ワラビまだ食べていません。
    2024年04月12日 06:58
  • uchin

    こんにちは
    実際に生えているゼンマイを久しぶりに見ました。
    彼岸ツツジも珍しいですね。
    桜は(ソメイヨシノ)そろそろ終わりますが未だ未だ春の花は咲いてきますね。
    2024年04月12日 08:52
  • 溺愛猫的女人

    ゼンマイ!キレイですね。美味しそうと思っちゃうのは私だけでしょうか(*^^*)
    2024年04月12日 12:26
  • リュカ

    この季節はお花もいろいろ咲くので
    どんどんUPしていかないと追いつかないですよね^^
    2024年04月12日 13:48
  • Inatimy

    ゼンマイのクルクル、いいですね。形の可愛さもあるけど、
    うぶ毛に包まれた姿がまた良くて^^。
    2024年04月12日 16:11
  • そらへい

    ワラビはよく見かけますが、ゼンマイはあまり知りません。
    スノードロップ、可愛いですよね。
    2024年04月12日 21:21
  • テリー

    斗夢さん
    ゼンマイの形は、面白いですね。
    見かけると、つい撮影したくなりますね。

    夏炉冬扇さん
    たしか、ゼンマイ食べられたと思いますが、このゼンマイは大きいので、食べられないかもしれません。
    まあ、植物園の中のゼンマイですので、勝手に、とってゆくのもできませんが、--。

    uchinさん
    気温の変化が大きいので、春、夏の花が、混在して咲いている感じです。

    溺愛猫的女人さん
    ゼンマイ、食べた記憶は、ずーと昔で、最近は、食べていませんので、食べた時の印象はないです。

    リュカさん
    はい、どんどんアップしていきます。

    Inatimyさん
    はい、うぶ毛に包まれた姿もいいですね。

    そらへいさん
    田園なら、わらびも沢山見ることができるのでしょうが、わらびは、見つからず、大きなゼンマイが、生えていました。
    スノウドロップは、雨に濡れた姿も可愛らしかった。
    2024年04月13日 10:34