(1)チューリップ

(2)

(3)ヘビイチゴ


(5)シャガ

(6)グーグルレンズでは、黄梅(オウバイ)と出ました。

(7)

(8)

(9)コブシ

(10)コブシ

カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM, RF164-35F4 L IS USM, EOS R7+Adapter+EF70-300F4.5-5.6 IS USM です。
今日は、朝8時から、始まったばかりの朝ドラ『虎に翼を』を見て、モーサテの録画を見ていたら、突然、津波警報に切り替わりました。
チャンネルを変えても、沖縄の津波警報で、9時半に津波到着、津波の高さ3m 。すぐに高い所に逃げてくださいと繰り返し
放送しています。
さすがに台湾の状況を、報道している局は、ないので、こういう時は、X(旧ツイッター)で、#台湾#地震で、検索したら、十字路の高い建物が、傾いている写真や動画、山の斜面で、地滑りが起きている動画、高速道路が、ぐらぐら揺れている動画が、直ぐに出てきました。
こういう時に、Xは、情報を得るのに、便利ですね。
この時は、M7.2 の地震と言っていましたが、夕方のニュースでは、M7.7 に変わっていました。
夕方のニュースでは、津波のニュースは、津波による被害は、ほとんどなかったのか、ほとんど放送されずに、台湾での地震の被害の状況を放送していました。
Xで、得た情報がほとんどでした。
午前中に、どこかに、撮影に行くつもりでしたが、津波の関係で、行きそびれて、昼食を食べて、外を見たら、雨が降り出していました。雨が降りだしたら、写真撮影も、無理なので、あきらめて、テレビ東京のスノウホワイトという映画をやっていましたので、それを、見ました。
白雪姫のニューバージョンです。
気になるニュースは、
『日経平均、一時600円超安』
3日の東京株式市場で日経平均株価が反落し、前日比の下げ幅は一時600円を超えた。2日の米株式市場で米連邦準備理事会(FRB)が利下げ開始を先送りするとの見方から半導体関連株が軒並み下げ、この流れを引き継いで売りがかさんだ。
りそなアセットマネジメントの戸田浩司シニア・ファンド・マネージャーは「今週は年度初めで、例年機関投資家の利益確定の売りが出やすい。ファンダメンタルは悪化しておらず、投資家の買い意欲自体はなくなっていない」と話す。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
斗夢
同じようなことを7Ch以外はやっていました。
夏炉冬扇
軽トラはいつもFMです。地震ばかりでした。
Boss365
台湾の地震ですが、鉱山などに閉じ込められているニュースあり、大変な状況ですね。
ところで、日経平均が大きく下げましたが、下値で押し目買いありかな?
「・・・投資家の買い意欲自体はなくなっていない」ですね!?(=^・ェ・^=)
Take-Zee
2枚目は斑入りツルニチニチソウだと思いますが (*^o^*)
mm
緑化植物園、いろんなお花がありますね~ 我が家のツルニチニチソウは
こちらから種を拾って来たものです^^ でお普通葉で、斑入りじゃないのが残念。
JUNKO
溺愛猫的女人
緑化植物園、とてもステキなところですね。
お散歩爺
チューリップやオウバイは植物園を引き立てますね。
YUTAじい
お見舞いコメントありがとうございます。
テリー
恐らく、沖縄も、放送の範囲にあるテレビ局は、地震速報は、必ず、流すようにと言うガイドラインがあるのでしょうね。
夏炉冬扇さん
ラジオ放送も、地震速報だけでしたか。
ラジオ放送は、放送の範囲が、ローカルと思いますので、地震の警報を、流す必要はないという気がします。
Boss365さん
台湾地震で、まだ行方不明の方もおられるようですね。
また、景勝地の場所に道路が不通で、孤立しているという話もありますね。
日経平均、大きく下げましたが、アメリカの株が落ち着けば、日経平均も、落ち着くでしょう。
Take-Zeeさん
2枚目、ツルニチソウですね。ありがとうございます。
mmさん
コメント、ありがとうございます。
JUNKOさん
チューリップが、100個咲くと壮観ですね。
溺愛猫的女人さん
ここのところ、地震が頻発で、いやになりますね。
植物園は、色々な花が咲いていて、癒されます。
YUTAじいさん
お身体、大切にしてください。