コロナ前の東京ミッドタウンのイルミネーション その1(2013年12月17日撮影)

今年の東京ミッドタウンのイルミネーションをアップしましたが、コロナ前のイルミネーションを2回に渡って、紹介します。このコロナ前の東京ミッドタウンのイルミネーション・クリスマスの飾り付けを見ると、今回のものがいかに簡素化されているか、わかると思います。


2013年12月の東京ミッドタウンのイルミネーションです。
毎年、ここのイルミネーションも見に行っていますので、今年も、行ってきました。

推奨のルートに従って、歩いて行きます。12月17日の撮影です。カメラは、EOS 5D MK3+EF24-105 F4L IS USM です。






この辺りは、昨年と、あまり、変わっていません。






シャンパンイルミネーションです。

奇跡の木です。


























スターライトガーデンです。
































動画の方が良くわかると思います。(地上からの撮影)

http://youtu.be/tBA6PKywBEs



撮影場所が道路をまたぐ橋の上からの撮影です。右側に、エレベーターの建物があり、全体を見るのは、難しいですが、イルミネーションを俯瞰できます。
































橋の上から撮影した動画は、こちらです。

http://youtu.be/ynXx4uU544c




スターライトガーデンは、今年で7年目ですが、昨年あたりから、スケールダウンしている感じです。

テレビの紹介では、どの方向からでも、良く見えるようにLED を配置したと紹介していました。
ここは、宇宙の誕生とか、地球の誕生とかの話だったと思います。2011年のイルミネーションは、宇宙の誕生や地球の誕生を想像させる仕掛けでしたが、今年も、宇宙の誕生とか、進化をテーマにしているようですが、2011年の時と比べると、簡略化された感じで、感動が少なかった。
参考までに
2012年の東京ミッドタウン、スターライトガーデンのイルミネーションです。

http://youtu.be/PBaa5ee_CZA



2011年の東京ミッドタウン、スターライトガーデンのイルミネーションです。

http://youtu.be/yWApyV6-WdI



<コロナ前の東京ミッドタインのイルミネーション 終わり>

ムロツヨシの『うちの弁護士は手がかかる』の最終回の録画撮れていませんでした。
ネットで調べてみたら、tver で、無料で、見ることができることがわかり、早速見ました。
録画の予約を忘れた時など、便利です。

まあ、納得のゆく結末でした。
ドラマは、最後、納得のゆく終わり方でないと、がっくりですね。

気になるニュースは、
『パナマ干ばつで海運支障 スエズ運河へ「迂回」4.7倍 運賃高騰で米産穀物打撃』
海運の大動脈の目詰まりが食料供給網を直撃している。干ばつに伴うパナマ運河の水位低下で米国からアジアに向かう穀物輸送船の通航が制限され、スエズ運河など長距離航路への迂回を余儀なくされている。輸送日数の長期化や運賃高騰は、食料の大半を米国などから輸入する日本の食卓に影を落とし始めている。
パナマ運河庁(ACP)は船が積める量や1日あたりの通航枠を制限し、通常の36隻程度から12月は22隻まで減らした。ACPは15日、24年1月以降は1日の通航枠を24隻にすると発表したが、平時より12枠少ない。
打撃を受けているのが輸出最盛期を迎える米国産のトウモロコシや大豆などの穀物だ。穀物輸送船は不定期なうえ、収穫期に急増するなど通航隻数に波がある。定期的に運航するクルーズ船やコンテナ船に比べて通航枠を確保しにくい。

食料が、また、高くなるのは、困りますね。




テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 向日葵

    東京ミッドタウンのイルミネーション。
    話しには聞いていましたが凄いですね。素晴らしいです!!
    来年には行ってみたいなぁぁ。。
    今年もありがとうございました。
    来年も宜しくお願い致します。
    佳いお年を!!
    2023年12月30日 02:17
  • 斗夢

    三脚を立てていないんですよね。
    構図もきちっとしていて、流石です。
    2023年12月30日 06:24
  • 夏炉冬扇

    運河の話。知りませんでした。
    夜まで活動。知的好奇心旺盛でいらっしゃる。不定時法生活です。
    2023年12月30日 07:53
  • せつこ

    いつも綺麗な写真をたくさん楽しませていただきました。
    来年もよろしくお願いします。
    良い正月をお迎えください。
    2023年12月30日 21:40
  • テリー

    向日葵さん
    >東京ミッドタウンのイルミネーション。
    >話しには聞いていましたが凄いですね。素晴らしいです!!
    >来年には行ってみたいなぁぁ。。
    ここのイルミネーションは、気に入っていました。来年は、シャンパンいるメーションやスターライトガーデンが、復活してくれるとうれしいです。
    よいお年をお迎えください。

    斗夢さん
    >三脚を立てていないんですよね。
    >構図もきちっとしていて、流石です。
    空いている時は、三脚立てられますが、混んでいる時は、無理です。

    夏炉冬扇さん
    >運河の話。知りませんでした。
    >夜まで活動。知的好奇心旺盛でいらっしゃる。不定時法生活です。
    パナマ運河の運行制限の話は、知らない人が多いですね。でも、これで、世界の物流、少量の値段が上がりますから、経済への影響は、大きいです。

    せつこさん
    >いつも綺麗な写真をたくさん楽しませていただきました。
    >来年もよろしくお願いします。
    >良い正月をお迎えください。
    コメント、ありがとうございます。
    よいお年をお迎えください。
    2023年12月30日 23:40
  • お散歩爺

    新年明けましてお目でとう御座います。
    旧年はいろんな記事で楽しませて戴きました。
    本年も宜しくお願い致します。
    2024年01月01日 08:44