11月中旬の泉自然公園 その2(2023年11月14日撮影)

そろそろ、泉自然公園でも紅葉が始まるタイミングでしたので、出かけてみました。

カメラはα1+FE16-35F2.8 GM, FE200-600F5.6-6.3 G+テレコンX2 です。

いつものように、駐車場からいすみ橋の方へ歩いて行き、いすみ橋から、撮影した後、菖蒲田に降りようとしましたが、その道は、通行止めです。蓮沼へ降りる道がありましたので、その道をで、降りていきます。

(1)アキアカネが、止まっていました。この時は16-35mm のレンズを付けていましたので、とりあえず、撮影して、トリムして拡大しています。
2-01-DSC00990g1mh

(2)ボケです。
2-02-DSC00992g0mh

(3)ボケ
2-03-DSC00993g1mh(4)トリカブト
2-4-DSC00994g1mh

(5)トリカブト
2-5-DSC00995g1mh

(6)サラシナショウマ
2-6-DSC00997g1mh

(7)サラシナショウマ
2-7-DSC00998g1mh

(8)紅葉
2-8-DSC01000g1mh

(9)
2-9-DSC01001g1mh
(10)
2-10-DSC01002g1mh2

(11)
2-11-DSC01003g1mh

(12)
2-10-DSC01002g1mh2


(13)
2-13-DSC01005g1mh

(14)
2-14-DSC01006g1mh

(15)蓮沼に到着。
2-16-DSC01008g1mh

(16)蓮沼周辺は、紅葉が進んでいました。
2-16-DSC01008g1mh

この続きは、次回です。

今日は、久しぶりに、新宿御苑に出掛けました。

今晩から、ライトアップをすると出ていました。
新宿御苑の紅葉は、遅いので、まだまだと、と思っていましたが、散歩も兼ねています。10440歩、歩きました。

写真は整理したからアップします。

気になるニュースは、
『「トリガー条項」凍結解除検討へ 首相、与党と国民民主との間で
11/22(水) 17:10配信』

 岸田文雄首相は22日の衆院予算委員会で、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除に関し、与党と国民民主党との間で検討する考えを表明した。国民民主の玉木雄一郎氏が2023年度補正予算案を巡り、凍結解除を条件に「賛成してもいい」と迫った。首相は「総合的に勘案し、検討を進めるのは有意義だ」と述べた。

トリガー条項凍結解除なら、ガソリンが、1リットル当たり25 円 安くなりますね。
非常にありがたいですね。

【速報】イスラエルとハマスが人質50人の解放と4日間の戦闘一時休止をそれぞれ発表
11/22(水) 11:15配信

イスラエル政府は、女性と子どもの人質50人の解放と、「ハマス」との戦闘を4日間、休止するという交渉内容を臨時の閣議で承認しました。

戦闘一時休止が決まってよかったですね。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 斗夢

    人質をとっている方が責められず、そこを攻撃するほうが人道的云々で批判される。
    不思議だなと思うのでした。
    2023年11月23日 06:38
  • 夏炉冬扇

    束の間の秋。
    ずっと「休戦」してほしいです。
    2023年11月23日 07:45
  • uchin

    こんにちは
    思えば今年はアキアカネが舞うのが遅れています。
    紅葉も遅れています。
    2023年11月23日 09:30
  • 溺愛猫的女人

    トリカブトってこんなキレイな花なんですね。
    2023年11月23日 11:05
  • kuwachan

    紅葉や黄葉がだいぶ進んで来たようですね。
    晩秋を感じますね。
    2023年11月23日 11:23
  • いろは

    こんにちは^^
    紅葉が進んできましたね。
    池の近くの紅葉が綺麗ですね♪
    青空は美しさを引き立ててくれますね^^
    2023年11月23日 16:51
  • JUNKO

    まだボケが咲いているのですか。我が家の木瓜はネットで覆われて縄でぐるぐる巻きにされて冬囲い完了です、
    2023年11月23日 17:32
  • そらへい

    紅葉と紅葉が映る水面が美しいですね。
    2023年11月23日 19:37
  • ゆうみ

    永遠の休戦を願ってます。
    2023年11月23日 20:42
  • Jetstream

    やはり秋は紅葉の写真、拝見出来て嬉しいです。
    新宿御苑の紅葉楽しみにしています。
    2023年11月23日 23:46
  • テリー

    斗夢さん
    >人質をとっている方が責められず、そこを攻撃するほうが人道的云々で批判される。
    >不思議だなと思うのでした。
    そうなんですね。戦いは、色々な見方がありますね。

    夏炉冬扇さん
    >束の間の秋。
    >ずっと「休戦」してほしいです。
    それには、まずは、ハマスは、人質全員を解放しないといけないでしょうね。人質を取られている間は、イスラエルは、ずっと休戦はできないでしょうね。

    uchinさん
    >こんにちは
    >思えば今年はアキアカネが舞うのが遅れています。
    >紅葉も遅れています。
    泉自然公園は、アキアカネが沢山いました。

    溺愛猫的女人さん
    >トリカブトってこんなキレイな花なんですね。
    はい、きれいですが、猛毒がありますね。

    kuwachanさん
    >紅葉や黄葉がだいぶ進んで来たようですね。
    >晩秋を感じますね。
    紅葉のきれいな所の写真をアップしています。紅葉は、これから、進んでいきますね。

    いろはさん
    >こんにちは^^
    >紅葉が進んできましたね。
    >池の近くの紅葉が綺麗ですね♪
    >青空は美しさを引き立ててくれますね^^
    蓮池の近くが、一番紅葉が綺麗でした。

    JUNKOさん
    >まだボケが咲いているのですか。我が家の木瓜はネットで覆われて縄でぐるぐる巻きにされて冬囲い完了です、
    はい、ボケは、まだ咲いていました。北海道とは、気温がかなり違いますね。

    そらへいさん
    >紅葉と紅葉が映る水面が美しいですね。
    水面に映る紅葉は、偏光されているので、空色が深い青色となり、紅葉も綺麗になりますね。

    ゆうみさん
    >永遠の休戦を願ってます。
    まずは、ハマスが、人質全員の解放をしないといけませんね。
    この休戦がその一歩になるかもしれません。

    Jetstreamさん
    >やはり秋は紅葉の写真、拝見出来て嬉しいです。
    >新宿御苑の紅葉楽しみにしています。
    新宿御苑の紅葉は、まだ、早すぎた感じです。ライトアップは、色のついた光をもみじにあてて、
    幻想的な感じにしようというものです。
    ライトアップは、別料金でしたので、暗くなる前に帰りました。
    2023年11月25日 08:04