千鳥ヶ淵 その16(2023年3月30日撮影)

千鳥ヶ淵の桜の続きです。

まだ、千鳥ヶ淵の桜が残っていますので、アップします。

(1)
16-01-1I2A6295mh



(2)
16-02-1I2A6296mh



(3)
16-03-1I2A6297mh(4)田安門を通過して、振り返って、撮影。額縁のソメイヨシノを撮影している人たち。
16-04-1I2A6298mh



(5)左手は、武道館。4月1日なら、どこかの大学の入学式をやっています。
16-05-1I2A6299mh



(6)先に行くと、北の丸公園の桜の名所に行きそうなので、引き返します。
16-06-1I2A6300mh



(7)田安門近くのソメイヨシノ。
16-07-1I2A6301g1mh



(8)ソメイヨシノを別の角度から撮影。
16-08-1I2A6303mh



(9)石垣の造りが見事ですね。
16-09-1I2A6304mh



(10)こんなところに、狛犬があります。弥生慰霊堂と石碑が立っています。Google で、調べてみると、西南の役に出兵した警察管が、死亡した場合は、靖国神社に葬られましたが、凶悪犯逮捕や災害救助で、命を落とした警察官の為の追悼施設がなかったので、明治18年に『弥生神社』が創建されたとのこと。その後場所が変わりましたが、昭和22年に現在の場所に遷座し、『弥生廟』とされたそうです。
16-10-1I2A6305mh



(11)もう一つの狛犬。
16-11-1I2A6306mh



(12)この階段を登ったところに、『弥生廟』があるのでしょうが、翌日ゴルフが予定されていましたので、登るのは、省略でした。
16-12-1I2A6307mh



(13)舞踏間の方を見ると、沢山の人が並んでいます。これは、入学式ではなさそう。
16-13-1I2A6309mh



(14)下にも行列が出来ていました。何かのイベントがあるのですね。
16-14-1I2A6311mh




2023年3月30日武道館でのイベントは、何って、グーグル検索したら、
『クマリデパート』というアイドルグループの初武道館ライブだったようです。
詳しくは、
→ https://www.qumalidepart.com/news/2022082801-2/


昨日は、ゴルフの平日会で、私が幹事をしているゴルフ。
なんとか6人集まって、プレーしましたが、午後は曇りがちで、気温はあまり上がらず。最高のコンディションでしたが、ラフは、結構厳しいですね。
非力のプレーヤーにとって、ラフで、ブレーキがかかり、飛ばないこと。
ラフに入れないような配慮も大切ですね。その代わり、距離のあるバンカーから、結構うまく、グリーンに乗せることができ、これは、進歩でした。ボールを半分位、右側に置いて、なるべく砂を取らずに、打つと距離が出ます。

昨日は、疲れて、夕食の時に、生ビールを飲んだら、10時半には、眠くなり、そのまま寝てしまいました。途中で、トイレに行き、水を飲んで、また寝て、朝8時半頃起きて、食事に出ましたので、相方が、死んだのかと思ったわって、言う反応でした。

最近は、7時半に起きて、7時45分には、食事に起きていましたので、1時間も遅い起床でした。
今日は、定期総会資料を役員の方からの修正コメントを纏め、さらに、議案追加も2件あり、
議案の作成をしました。

最終段階に、議案の追加も、びっくり。
そして、中庭の改修費を一般会計予算にするか、修繕積立金会計予算にするか、2転3転で、さすがに、ムッとしましたが、我慢して、修正。


気になるニュースは、

『米金融市場がピリピリ 「債務上限」交渉難航、リミットへ警戒ムード
5/26(金) 16:39配信』

米連邦政府の借金限度額「債務上限」の引き上げを巡るバイデン政権と野党・共和党の交渉が難航していることを受け、米金融市場が神経質な値動きとなっている。ダウ工業株30種平均は25日まで5営業日連続で下落し、デフォルト(債務不履行)に備えた米国債の保証料率も一時約14年ぶりの水準に高騰した。「タイムリミット」とされる6月1日に向け警戒ムードが一段と強まりそうだ。

米国債の格下げも、予測され始めてます。

一方、日本の株かは、31000円近くまで、上がっています。
これが、ピークで、下げるとの見込みもありますが、どうなりますやら。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    石垣・階段がいいですね。
    お疲れのご様子。ご無理ありませんように。
    2023年05月27日 07:08
  • Take-Zee

    おはようございます!
    行列までして何かするのは苦手です (^_^)!
    2023年05月27日 07:29
  • 溺愛猫的女人

    写真を拝見し、久しぶりに千鳥ヶ淵をゆっくりジョギングしたくなりました(*^^*)
    2023年05月27日 14:17
  • お散歩爺

    千鳥ヶ淵の桜は写真ポイントで大勢の人で賑わってましたね。
    2023年05月27日 19:29
  • たいへー

    桜田門があるくらいですから、門と桜の相性は良いかと。
    2023年05月28日 09:33
  • OJJ

    弥生廟って全く初耳です、びっくり! 流石に立派な石垣ですね~
    アメリカの借金限度額の件、落ち着いたようですね、阪神も落ち着いた!
    2023年05月29日 06:05
  • テリー

    夏炉冬扇さん
    江戸城の石垣は、さすがに、精巧にできていますね。

    Take-Zee さん
    まあ、ひいきのアイドルグループだったら、並んでも見に行くかもしれませんね。

    溺愛猫的女人さん
    ジョギングですか、走れる人がうらやましい。

    お散歩爺さん
    だんだん、観光地も、人が増えていますね。

    たいへーさん
    お城の一部、石垣などとの桜の花の組み合わせは、好きですね。

    OJJさん
    今年は、阪神、調子がいいですね。
    どうしてでしょうか?
    2023年05月29日 12:50