河津桜がほぼ満開でした。その2(2023年3月1日撮影)

一昨日撮影した写真の続きです。

今回は、メジロと河津桜のコラボ写真が主です。

(1)
2-01-DSC03588g1mh



(2)
2-02-DSC03591g1mh



(3)
2-03-DSC03593g1mh(4)
2-04-DSC03594g1mh



(5)
2-05-DSC03600g1mh



(6)
2-06-DSC03632g1mh



(7)
2-07-DSC03636g1mh



(8)
2-08-DSC03653g1mh



(9)ヒヨドリもやって来ました。ヒヨドリが来ると、メジロは、逃げ出します。
2-09-DSC03662g1mh



(10)
2-10-DSC03669g1mh



(11)
2-11-DSC03731g1mh



(12)再びメジロ
2-12-DSC03756g1mh



カメラは、α1+ FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSSです。

今日は、ゴルフの打ちっぱなしに出かけました。
お昼頃でしたので、まずは、昼食ということで、餃子の王将に入りました。
いつもより混んでいると思ったら、餃子のたれ、酢、醤油、などの調味料一式は、客が食事が終わると、直ぐに一旦片付けて、テーブルの上を、吹き掃除をして、
客の注文の料理に応じて、調味料を出すようになったようです。
くら寿司は、度重なるいたずらで、AI 監視カメラをつけて、悪戯をする人がいたら、すぐ捕まえるようにしました。
餃子の王将も、調味料に悪戯されないように、対策をとったもののようです。

気になるニュースは、

『物価3.3%上昇、伸び鈍化
2月都区部、13カ月ぶり 電気代抑制で』

総務省が3日発表した東京都区部の2月の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が103.7で前年同月比3.3%上昇した。1月の4.3%から1年1カ月ぶりに伸びが鈍化した。政府による電気・ガス料金の抑制策の効果が表れた。

『後発白内障 漫画家 竹宮惠子』

白内障はある程度の年齢になると視力に支障が出る病気だ。
手術を終えて3年目くらいのある日の朝、眼鏡を拭き拭き、何か目がぼやけているのに気づいた。寝相のせいで目を押し付けてしまったかな、と思ったが、30分経っても治らない。「白内障って、再発するの?」と思わず調べたが再発はない、との結果。症状は暗いところで明かりを見ると周囲が白くぼかしたように見える。一枚ヴェールがかかったようだ。感染症かもしれないので近所の眼科に行ってみた。「後発白内障だね」「今手術しますよ」。20分か30分の施術であっさり終了。

後発白内障って知りませんでした。比較的簡単な手術で、改善されるようですね。

『シカゴ市長選、犯罪大幅増響き現職落選 初の黒人女性、公約守れず』

2月28日に投開票した米中西部イリノイ州のシカゴ市長選で、2期目の再選をめざした現職のローリ・ライトフット市長の落選が確実となった。現職が再選を阻まれるのは40年ぶりという。ライトフット氏はシカゴ初の黒人女性市長として市政改革を期待されたが、多発する犯罪を抑えきれなかった。米国では銃撃事件が頻発し、犯罪抑止が選挙の争点になっている。

4年がたった今回は支持が急落した。主因が治安悪化だ。シカゴ警察によると、同氏が市長に就いた19年に比べ22年は犯罪発生件数が逆に33%も増えた。
シカゴ市に本社を置く米マクドナルドのクリス・ケンプチンスキー最高経営責任者(CEO)は22年9月、市内の治安悪化が企業の人材確保を難しくしていると述べ、市当局に対応を求めた。22年には、航空機のボーイングやヘッジファンドのシタデルなどの有力企業が相次いで、本社をシカゴから他州の都市に移すと発表した。

テレビドラマ『シカゴ警察』というアメリカのドラマがあり、シーズン7までは、よく見ました。それなりに、面白かったが、シーズン8は、重大犯罪班長が急に規則を守らないといけないと言い出し、つまらなくなり、見るのをやめました。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    メジロさん一心に蜜を吸っていますね。桜にメジロは大拍手。
    ひな人形ですが、一昨年、大きなセットを2つも「寄贈」されて大弱り。置き場所もなく、結局、無料で引き取ってもらいました。
    2023年03月04日 07:40
  • okko

    梅に鶯、ホーホケキョ(^^♪、桜にメジロは伴奏曲なし??
    メジロの鳴き声って、聞いたことないですね。
    2023年03月04日 09:39
  • mm

    こんにちは^^
    目白が吸蜜する姿、愛らしいですね~♥
    アメリカは犯罪大国? しかし最近の日本も妙な犯罪が増えましたね。
    2023年03月04日 11:47
  • kousaku

    目白も忙しいですよね、梅から今度は桜の蜜ですからね。
    ゴルフですかいいですね最近は本当のゴルフへ入っておりませんね、高齢者のGゴルフばかりですよ。
    2023年03月04日 14:46
  • 美美

    もう満開ですか!
    メジロさん一生懸命ですね。
    当地ではようやく梅にメジロがやって来てくれています。
    2023年03月04日 16:50
  • YAP

    きれいですね。
    うちの近所でも咲いているのを見ました。
    2023年03月04日 17:41
  • 溺愛猫的女人

    絵葉書のよう、キレイですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2023年03月04日 21:05
  • テリー

    夏炉冬扇さん
    桜に、メジロは、欠かせないですね。
    雛人形2セットも寄贈されたのですか。
    雛人形を飾るのは、短い期間ですから、保管の場所が問題ですね。

    okkoさん
    メジロは、伴奏曲なしですね。

    mmさん
    >アメリカは犯罪大国?
    特にシカゴは、以前から大変だったようで、『シカゴ警察』のように、毒を毒をもって制するようなストーリーでも、人気がありましたが、
    警察官が、黒人に対して、暴力をふるうのはいけないということになり、『シカゴ警察』のストーリーが骨抜きになり、面白くなくなったし、
    実際の社会では、犯罪が増えたようです。
    >最近の日本も妙な犯罪が増えましたね。
    サイコパスは、昔から存在して、小学校に押し入って殺人を犯したやつと秋葉原の歩行者天国で、殺しまくった人がいましたね。

    kousakuさん
    今は、河津桜が花盛りですね。

    美美さん
    メジロさん、蜜を吸うのに、一生懸命ですね。

    YAPさん
    今日は、梅園を見に行ったのですが、途中に河津桜があるところは、ほとんど、満開に近い状態でした。

    溺愛猫的女人さん
    ナイス&コメント、ありがとうございました。
    2023年03月04日 22:24