想い出のエベレスト見物旅行 その25_日の出前、日の出後(2018年11月14日撮影)

前夜は、夕食後、エベレストと星の撮影でした。雲間を狙っての撮影でした。
数時間後にまた、雲が切れたとのことでしたが、寝ることも大切ですので、ベッドに横になっていました。寝ている間の暖房はないので、部屋の中は、10℃以下になります。
血圧の薬の中に、脈拍を低下させる薬があり、10℃以下の部屋では、手足が寒さで、痛く感じます。あまり、眠れませんでしたが、数時間うとうとしたと思います。

ホテル・エベレストビューに2泊して、この日は、ルクラまで、ヘリコプターで移動し、ルクラから、国内線の飛行機で、カトマンズに、戻る予定です。

前日の昼間は、ガスで、全く、エベレストを見ることが出来ませんでしたので、朝食を断って、エベレストの撮影にかけました。

5時50分頃です。

日の出前ですが、晴れ上がって、山はよく見えます。

24-01-IMG_7933mh




中央の山が、エベレスト(8848m) , その右が、ローツェ(8516m) です。

24-02-IMG_7934mh




左からエベレスト(8848m ). ローツェ(8516m), アナ・ダブラム(6812m )

24-03-IMG_7935mh





24-05-パノラマ写真1

少し、あかるくなってきました。

24-06-DSC_7428mh




エベレスト(8848m ),左手前ヌプツェ(7856m )

24-07-DSC_7432mh




左の三角形の山は、プモ・リ(7161m ) , 黒い山は、今のところ不明(恐らく、4500m 以下の山と思われます。) ヌプツェ(7866m), エベレスト(8488m ), ローツェ(8516m)

24-08-DSC_7441mh




24-09-DSC_7443mh




24-10-DSC_7444mh




エベレスト(8848m )、ローツェ(8516m )

24-11-IMG_7939mh



ローツェ(8516m )とローチェシャール(南峰)8383m

24-12-IMG_7940mhr



少しづつ、明るくなっています。
昨日は、夜以外は、全く見ることが出来なかった、エベレストを、こんなに完全に、見ることが出来るのは、感動です。朝食を、抜いた甲斐がありました。

24-13-IMG_7941mh




24-14-IMG_7944mh




24-15-IMG_7952mh




24-17-IMG_7958mh




プモ・リ(7161m )

24-18-IMG_7964mh




24-19-IMG_7966mh




朝陽で、エベレスト、ローツェ等の頂上付近が、赤みを帯びてきました。

24-19l-DSC_7450mh




エベレスト(8848m )、ローツェ(8516m )

24-20-IMG_7967mh




24-21-IMG_7969mh




左側 ローチェ8516m えぐれた斜面の右側 ローチェシャール(南峰)8383m  

24-24-IMG_7977mh




左奥カンテガ(6799m) , 右側 タム・セルク(6623m )

24-25-IMG_7989mh





24-30-DSC01063









朝日に輝くエベレストの写真は、まだ、次回に続きます。

<想い出のエベレスト旅行 終わり>

気になるニュースは、

『政府、植田日銀総裁案を国会提示
副総裁に氷見野・内田氏 衆参両院が所信聴取へ』

モーサテなどの経済番組での植田さんが、総裁になることは、一番妥当という意見が多かった。
内閣から、候補者として指名されたときに、すぐにインタービューに応じて、今の金融政策は妥当で、すぐに金融緩和策を変えることはないという回答をしたのは、よかったというコメントが多かった。
もし、これが、金融緩和策の出口戦略を検討しますと言ったら、市場は、大混乱になっていたということだそうです。
黒田総裁とは、全く違い、理論派で、金融政策だけでなく、物価、景気を気にしながら、やっていくということだそうで、いずれは、YCCは、廃止するというのが、見立てでした。

ということは、郵貯銀行で購入した、バランス型の投信、円奏会は、早めの損切をした方がよさそうです。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 斗夢

    ローッエが大きな山に見えますね。
    2023年02月15日 05:52
  • 夏炉冬扇

    大パノラマですね。
    すばらしい朝焼け。
    2023年02月15日 07:32
  • たいへー

    寝ている間は暖房が無いですか・・・日本って恵まれてるんだな。
    2023年02月15日 07:40
  • kohtyan

    エベレストの朝焼け、感動でしたね。
    2023年02月15日 10:27
  • 溺愛猫的女人

    まさに絶景!!!神々しさに涙が出そうです。
    2023年02月15日 13:45
  • 美美

    素晴らしい風景ですね!
    2023年02月15日 18:22
  • テリー

    斗夢さん
    ローツエが、エベレストよりも手前なので、実際以上に、大きく見えます。

    夏炉冬扇さん
    この朝焼けは、本当に、感動しました。

    たいへーさん
    日本はなんだかんだと言っても、恵まれていますね。

    kohtyanさん
    エベレストの朝焼けは、本当に感動しました。

    溺愛猫的女人さん
    はい、このエベレストの朝焼けを見れば、ここに来た甲斐があったというものです。

    美美さん
    はい、素晴らしいです。
    2023年02月15日 20:24
  • OJJ

    朝日に輝くローツエ、素晴らしいというか神々しいですね~ モルゲンロートと言ったら笑われるかな?
    2023年02月15日 21:13
  • テリー

    OJJ さん
    モルゲンロードです、さらに、感動がすごいです。
    2023年02月15日 21:41
  • Boss365

    こんにちは。
    パノラマ画像がスライドして動き、分かり易く素晴らしい風景ですね。
    また、ローチェに日差しが当たり、大変幻想的な光景です。
    ところで、黒田総裁の後なので、大変ですが・・・
    植田日銀総裁と副総裁2人で意見調整して、良い方向に舵取りして欲しいですね!?(=^・ェ・^=)
    2023年02月15日 22:16