久しぶりの富士五湖 その8(2021年11月25日撮影)
大石公園での日の出の撮影です。
タイムラプス撮影をすればよかったと、このブログ記事を書きながら、反省です。
.
(1)
.
(2) 少しづつ、陽が出てきます。
.
(3)
.
(4)
.
(5)
.
(6)
.
(7)
.
(8)
.
(9)
.
(10)
.
(11)
.
(12)
.
(13)霜が付いた葉
.
(14)
.
(15)
.
カメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8GM, EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM です。
.
宇多田ヒカル『BADモード』MV (Short Version)2022/01/11
.
今日は、お昼頃、マンションの有志と、ミーティングです。
給湯システムについては、一段落したものの大規模修繕工事を住民に、十分に説明をせずに、強行スケジュールで、実行しようとしているのが、見えるので、説明会の前に、大規模修繕計画の詳細を求める要請文を出すことになり、文書を、作成、そのコピーを、住民にも配布することになり、スーパーで、コピーを取り、理事長には、今日、配布、住民には、明日、配布することになった。
近くのコミュニティーセンターへの往復、さらに、スーパーへの往復で、6400 歩を歩き、目標4400歩、達成でした。
睡眠時間は、6時間48分、76%のゴール達成でした。
11時に就寝するところが、12時近くなってしまって、少し、睡眠時間が、不足ということです。
アップルウオッチとiPhone の組み合わせで、かなり、詳しい睡眠分析が出ています。90%ゴール達成と出てくると、うれしいところです。
いづれ、星景写真を撮ってみたいと思って、いますが、天の川などを、きれいに撮ろうとすると、赤道儀が必要なようです。天文ガイド、星ナビなどの雑誌を読んで、研究中です。少し前、ポラリエという簡易赤道儀を購入しましたが、使う機会がほとんどないまま、日が経っていて、その後、ポラリエUのような後継機種が、出てきています。
気になったネットニュースは、
オミクロン変異株、米国の感染の98%に CDC推計
1/12(水) 11:39配信
米国の先週の新型コロナウイルスの新規感染で変異株「オミクロン株」が占める割合は98.3%に上ることがわかった。
米疾病対策センター(CDC)が11日に推計を発表した。
過去1カ月で、新規感染に占めるオミクロン株の割合は急激に増加している。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
タイムラプス撮影をすればよかったと、このブログ記事を書きながら、反省です。
.
(1)
.
(2) 少しづつ、陽が出てきます。
.
(3)
.
(4)
.
(5)
.
(6)
.
(7)
.
(8)
.
(9)
.
(10)
.
(11)
.
(12)
.
(13)霜が付いた葉
.
(14)
.
(15)
.
カメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8GM, EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM です。
.
宇多田ヒカル『BADモード』MV (Short Version)2022/01/11
.
今日は、お昼頃、マンションの有志と、ミーティングです。
給湯システムについては、一段落したものの大規模修繕工事を住民に、十分に説明をせずに、強行スケジュールで、実行しようとしているのが、見えるので、説明会の前に、大規模修繕計画の詳細を求める要請文を出すことになり、文書を、作成、そのコピーを、住民にも配布することになり、スーパーで、コピーを取り、理事長には、今日、配布、住民には、明日、配布することになった。
近くのコミュニティーセンターへの往復、さらに、スーパーへの往復で、6400 歩を歩き、目標4400歩、達成でした。
睡眠時間は、6時間48分、76%のゴール達成でした。
11時に就寝するところが、12時近くなってしまって、少し、睡眠時間が、不足ということです。
アップルウオッチとiPhone の組み合わせで、かなり、詳しい睡眠分析が出ています。90%ゴール達成と出てくると、うれしいところです。
いづれ、星景写真を撮ってみたいと思って、いますが、天の川などを、きれいに撮ろうとすると、赤道儀が必要なようです。天文ガイド、星ナビなどの雑誌を読んで、研究中です。少し前、ポラリエという簡易赤道儀を購入しましたが、使う機会がほとんどないまま、日が経っていて、その後、ポラリエUのような後継機種が、出てきています。
気になったネットニュースは、
オミクロン変異株、米国の感染の98%に CDC推計
1/12(水) 11:39配信
米国の先週の新型コロナウイルスの新規感染で変異株「オミクロン株」が占める割合は98.3%に上ることがわかった。
米疾病対策センター(CDC)が11日に推計を発表した。
過去1カ月で、新規感染に占めるオミクロン株の割合は急激に増加している。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
冷えています。
日の出と富士、荘厳。いい1日になりますね。
目論んでいます。
空が明るいのに以外に星が見えるものですから。
でも寒いですね^^。
また、寒くなりそうですね。
富士山の日の出を見ると、感動しますね。
斗夢さん
そうですね。まずは、寒さに負けず、レンズを空に向けて、撮影しないと始まりませんね。
空が明るくても、星が見えれば、きっと、星が写ると思います。
私は、できたら、天の川を撮影したい。
OJJさん
コロナ患者が、毎週、2倍づつ増えて行っても、大変な数になりますね。
ワクチン接種を、急がないと、増加は、止まらないと思いますが、政府、官僚、地方自治体に、真剣さが、感じられません。