塩原・鬼怒川紅葉旅行 その19川俣ダム周辺紅葉探勝 (2021年11月3日撮影)
川俣ダム周辺の紅葉探勝の続きです。
渡らっしゃい吊り橋から、戻ります。
前回と似たような場所ですが、カメラ、レンズが違いますので、載せます。
川俣ダムの場所は、ここです。
.
(1)
![19-01-DSC00220mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-01-DSC00220mh-thumbnail2.jpg)
.
(2)
![19-02-DSC00221g1mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-02-DSC00221g1mh-9c390-thumbnail2.jpg)
.
(3)川俣ダムの額縁写真。
.
(4)
![19-04-DSC00224mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-04-DSC00224mh-thumbnail2.jpg)
.
(5)
![19-05-DSC00226mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-05-DSC00226mh-thumbnail2.jpg)
.
(6)
![19-06-DSC00227mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-06-DSC00227mh-c04b3-thumbnail2.jpg)
.
(7)
![19-07-DSC00228mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-07-DSC00228mh-thumbnail2.jpg)
.
(8)
![19-08-DSC00229g1mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-08-DSC00229g1mh-9c5a2-thumbnail2.jpg)
.
(9)
![19-09-1I2A1618mh2.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-09-1I2A1618mh2-thumbnail2.jpg)
.
(10)
![19-10-DSC00230mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-10-DSC00230mh-thumbnail2.jpg)
.
(11)
![19-11-1I2A1631mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-11-1I2A1631mh-c4a12-thumbnail2.jpg)
.
(12)
![19-12-DSC00233mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-12-DSC00233mh-thumbnail2.jpg)
.
カメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8GM です。
.
aiko-『あたしたち』music video2021/11/04
.
今日は、仲間内での今年最後のゴルフポイントランキング戦でした。
私が、年間ランキングが、2位でしたが、最終戦の結果次第では、3位以内に入れないかもしれません。
昨日、少し、体調不良で、薬を飲んで、何とか、持ち直しました。
昨夜、雨と風がすごかったようです。朝から、気温が低く、ゴルフの開始頃は、6度、昼間も、8度くらいで、風も強まりました。
フェアウエーも、ぐちゃぐちゃのところもあり、バンカーも、水が溜まっているところもあり、状態は、かなり、悪い状態。
結局, 100を切れたのが、7名中1名だけでした。私も、パー3で、3連続OBもあり、前半、後半50 を切れませんでした。
何とか、年間ランキングは、3位まで、入れたようです。3連続OB がなければ、2位が維持できたかもしれない気もします。
もう少し、冷静にプレーすべきでした。
昨日は、体調が悪いし、真冬の寒さという予報でもありましたので、参加を止めようかとも思いましたが、参加したおかげで、
3位以内にはいれて、ほっとしました。
気になったネットニュースは、
岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑制を評価 毎日新聞世論調査
12/18(土) 17:48配信
毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は54%で、11月13日の前回調査の48%から6ポイント上昇した。10月の政権発足直後(49%)より高かった。不支持率は36%(前回43%)だった。
政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」との回答は46%で、「評価しない」の26%を大きく上回った。
安倍、菅両政権時代も含めて、政権の新型コロナ対策を「評価する」が4割を超えたのは初めて。
立憲民主党の新代表に泉健太氏が就任したが、これからの立憲に「期待する」と答えた人は27%にとどまり、「期待しない」の39%を下回った。
一方、衆院選で大きく議席を伸ばした日本維新の会については「期待する」が48%で、「期待しない」の29%を上回った。
河野太郎氏 3回目接種「平等よりスピードだろ」「厚労省は何をやってるんだ」と批判
12/18(土) 15:08配信
「今、市中にはコロナワクチンが1000万回弱あるのだから、用意が整った自治体からガンガン三回目接種をすべきなのに、厚労省は何をやってるんだ。」と批判。
続けて「国内にコロナワクチンが5600万回分あり、来年の第一四半期に7800万回分来るのだから、三回目接種に関して供給の問題はない。仮に厚労省が言うように供給の問題があっても、ある分を先にうてばよいだけ。平等よりスピードだろ。」と厳しい口調でワクチン3回目接種の加速化を要求。「平等よりスピード」と強調した。
今のワクチン担当大臣は、河野さんに比べると、おとなしすぎますね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
渡らっしゃい吊り橋から、戻ります。
前回と似たような場所ですが、カメラ、レンズが違いますので、載せます。
川俣ダムの場所は、ここです。
.
(1)
![19-01-DSC00220mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-01-DSC00220mh-thumbnail2.jpg)
.
(2)
![19-02-DSC00221g1mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-02-DSC00221g1mh-9c390-thumbnail2.jpg)
.
(3)川俣ダムの額縁写真。
![19-03-DSC00223mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-03-DSC00223mh-thumbnail2.jpg)
(4)
![19-04-DSC00224mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-04-DSC00224mh-thumbnail2.jpg)
.
(5)
![19-05-DSC00226mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-05-DSC00226mh-thumbnail2.jpg)
.
(6)
![19-06-DSC00227mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-06-DSC00227mh-c04b3-thumbnail2.jpg)
.
(7)
![19-07-DSC00228mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-07-DSC00228mh-thumbnail2.jpg)
.
(8)
![19-08-DSC00229g1mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-08-DSC00229g1mh-9c5a2-thumbnail2.jpg)
.
(9)
![19-09-1I2A1618mh2.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-09-1I2A1618mh2-thumbnail2.jpg)
.
(10)
![19-10-DSC00230mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-10-DSC00230mh-thumbnail2.jpg)
.
(11)
![19-11-1I2A1631mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-11-1I2A1631mh-c4a12-thumbnail2.jpg)
.
(12)
![19-12-DSC00233mh.jpg](https://terry658-2.up.seesaa.net/_imagesblog_411terry658/19-12-DSC00233mh-thumbnail2.jpg)
.
カメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8GM です。
.
aiko-『あたしたち』music video2021/11/04
.
今日は、仲間内での今年最後のゴルフポイントランキング戦でした。
私が、年間ランキングが、2位でしたが、最終戦の結果次第では、3位以内に入れないかもしれません。
昨日、少し、体調不良で、薬を飲んで、何とか、持ち直しました。
昨夜、雨と風がすごかったようです。朝から、気温が低く、ゴルフの開始頃は、6度、昼間も、8度くらいで、風も強まりました。
フェアウエーも、ぐちゃぐちゃのところもあり、バンカーも、水が溜まっているところもあり、状態は、かなり、悪い状態。
結局, 100を切れたのが、7名中1名だけでした。私も、パー3で、3連続OBもあり、前半、後半50 を切れませんでした。
何とか、年間ランキングは、3位まで、入れたようです。3連続OB がなければ、2位が維持できたかもしれない気もします。
もう少し、冷静にプレーすべきでした。
昨日は、体調が悪いし、真冬の寒さという予報でもありましたので、参加を止めようかとも思いましたが、参加したおかげで、
3位以内にはいれて、ほっとしました。
気になったネットニュースは、
岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑制を評価 毎日新聞世論調査
12/18(土) 17:48配信
毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は54%で、11月13日の前回調査の48%から6ポイント上昇した。10月の政権発足直後(49%)より高かった。不支持率は36%(前回43%)だった。
政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」との回答は46%で、「評価しない」の26%を大きく上回った。
安倍、菅両政権時代も含めて、政権の新型コロナ対策を「評価する」が4割を超えたのは初めて。
立憲民主党の新代表に泉健太氏が就任したが、これからの立憲に「期待する」と答えた人は27%にとどまり、「期待しない」の39%を下回った。
一方、衆院選で大きく議席を伸ばした日本維新の会については「期待する」が48%で、「期待しない」の29%を上回った。
河野太郎氏 3回目接種「平等よりスピードだろ」「厚労省は何をやってるんだ」と批判
12/18(土) 15:08配信
「今、市中にはコロナワクチンが1000万回弱あるのだから、用意が整った自治体からガンガン三回目接種をすべきなのに、厚労省は何をやってるんだ。」と批判。
続けて「国内にコロナワクチンが5600万回分あり、来年の第一四半期に7800万回分来るのだから、三回目接種に関して供給の問題はない。仮に厚労省が言うように供給の問題があっても、ある分を先にうてばよいだけ。平等よりスピードだろ。」と厳しい口調でワクチン3回目接種の加速化を要求。「平等よりスピード」と強調した。
今のワクチン担当大臣は、河野さんに比べると、おとなしすぎますね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
嫌になります。
健脚コースです。
2月に3回目接種の予告がありました。また、息子の世話になります。
夫は打ちなさいと言いますが
その途中の道路標識で川俣ダムの案内板を幾度も見たのを思い出しました。
予約については、改善してほしいです。
前回の予約のトラブルが、改善されないなら、情けないですね。
夏炉冬扇さん
460段の階段を往き、帰りで、2回疲れました。
okkoさん
ダムの放水といえば、黒4ダムが、有名ですね。この放水、数回、見たことがあります。
3回目の接種が、2月ですか。8ケ月のままのようですね。
ゆうみさん
3回目の接種に副反応は、2回目と同じ程度と言われていますが、どうでしょうね。
U3さん
3回目の接種のワクチンの接種は、選択できるという話ですが、どうなりますやら。
ファイザーの方が、量が少ないこともあり、副作用が、小さいようですね。