続きです。
.
(1)

.
(2)

.
(3)

(4)オシドリです。ここのオシドリは、池の縁を泳いでいて、めったに、池の真ん中に出てくることはないです。

.
(5)

.
(6)

.
(7)マガモのカップル

.
(8)マガモ

.
(9)

.
(10)

.
(11)

.
カメラは、α1+FE24-105F4G OSS 、FE200-600F5.6-6.3G*テレコンX1.4 です。
.
Distance - Utada Hikaru の距離 - 宇多田ヒカル[PV] 2013/08/14
.
今日は、ほぼ一日、東大附属病院での血液検査とX線CT検査でした。
東大附属病院までは、バス、電車、バスを乗り継ぎますから、2時間半くらいかかります。
癌切除後の検査です。検査結果は次週です。
午前中、家にいるとき、テレビを見ていたら、我が家の近くでも、大雨注意報のテロップが流れ、すでに、陽がさし始めて、天気が回復しつつあるのに、どういうこと?って、疑問に感じました。
10時すぐに家を出るときは、雨は降っていませんでしたが、折りたたみ傘を念のために、バッグにいれて持って行きました。
病院に着いたのが、11時半頃で、すぐに、手続きをして、採血をしてもらい、次の検査を受けたいのですが、予約は、1時半からで、受付は、12時半から出ないとやってくれません。しかも、CT検査の前の食事は、駄目と言うことで、
30分以上、待つことに。スマホのdマガジンの週刊誌やゴルフ雑誌を、読んで過ごしました。
12時半に受付をして、ほどなく、検査でした。前日のゴルフの筋肉痛で、腕を伸ばしてCT 検査装置に、入るのが、苦痛でした。
血を採られた上。造影剤の注射で、30分くらいは、調子が良くありませんでした。御茶ノ水駅周辺のラーメン屋で、ラーメン餃子を食べたかったのですが、お腹が空いて、我慢できませんでしたが、病院の中のレストランで、中華蕎麦を食べることにしました。中華蕎麦だけで、800円は、少し、高いと感じましたが、やむなしです。
病院からの帰りに、有楽町のビックカメラか、秋葉原のヨドバシカメラで、ソニーの14mm F1.8GM を購入するつもりでしたが、衝動買いもいけないと言うことで、今回は、思いとどまりました。
東大構内の紅葉見物も考えていましたが、体調が今一つでしたので、これも、やらずに、まっすぐ、帰宅しました。
気になったネットニュースは、
【速報】3回目接種 前倒しを検討 現在は「原則2回目から8カ月以上」
12/1(水) 17:01配信
松野官房長官は、「原則2回目から8カ月以上」としていた新型コロナワクチンの接種間隔について、前倒しの検討を行う考えを明らかにした。
松野官房長官「今後の感染状況など必要があれば、8カ月を待たずして接種を行う範囲を検討する」
オミクロン株が、不安材料になっていますが、今のワクチンでも、ある程度の効果があり、少なくとも重症化防止にやくだつとのことですから、是非、前倒しをして欲しいですね。
フジテレビのめざまし8の火曜日のコメンテーターの三浦瑠麗氏が、オミクロン対応で、外国人を入国禁止にした件で「弱い政権ほど迅速に対応する」というツイッターを出しました。
11/30(火) 17:16配信
国際政治学者の三浦瑠麗氏が30日、ツイッターを新規投稿。世界すべての国からビジネス目的の外国人が新規入国することを禁止した岸田文雄政権に対して「弱い政権ほど『迅速対応』をする」と皮肉った。
これに対するコメントは、以下のようなものがあり、三浦氏は、前にも変な発言がありましたが、かなりおかしい人だと感じました。
コメント1:じゃあ逆に言えば強い政権は対応が遅いってこと?それはつまり、不動の一強状態であるために己を省みることも国民の視点に立つことも忘れ、やるべきこともやらずに傲慢かつ怠慢に仕事している政権ということでは?確かに岸田政権はこれまでほど盤石な支持層を持つわけではないからこそ、より国民の声を聞いたり、何かと対応が早くなったりすることもあるんだろうけど、それって果たして悪いことなの?『強い政権の対応が遅い』ことが良いことであるかのように感じてしまっている三浦さんの感覚、ちょっとおかしいし危険だと思う。
コメント2:この人は政府が何かやっても結局反対意見しか言わないし何よりまともな事を言えない人をコメンテーターに起用するフジテレビの底が知れますよ。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
斗夢
訂正もお詫びも云わないんでしょうか、云ってもマスコミが無視するのかな。
mm
オシドリがきれいですね~
この三浦瑠麗さんて方のコメント ネットで見ましたが「変なこと言う人だなー」とわたくしも思いました。
くまら
お散歩爺
三浦さんの発言は自分は何様のつもりなのでしょうね。
OJJ
造影剤入りのCT検査、軽い副作用は5%ほどらしいけど違和感が有りますね~
同意書を取られるのも気が思いです。
Baldhead1010
http://upload.a-system.net/photo/50758.html
http://upload.a-system.net/photo/50759.html
http://upload.a-system.net/photo/50760.html
http://upload.a-system.net/photo/50761.html
http://upload.a-system.net/photo/50762.html
この時使ったレンズはMINOLTA16mm-fisheyeで三脚固定撮影です。
また、コンポジットはインターバル撮影を行って、アストロアーツのステライメージ8で行っています。
今は、ステライメージ9が出ています。
うちのような田舎でも、外灯の光なんかが氾濫していますので、天の川をきれいに撮ろうと思えば、光の少ない山に行かないとなかなか難しいです。
夏炉冬扇
人間の私たちももっと仲良くくらさないと。
JUNKO
kuwachan
テリー
三浦瑠麗さんの岸田文雄政権に対して「弱い政権ほど『迅速対応』をする」という発言は、本人は、間違いと思っていないと思います。
ツイッターでの発言ですから、修正は、すぐに出来ますし、マスコミもすぐに、わかります。
炎上させるような発言で、フォロウワーを増やそうとしているのかもしれません。
時々、若者が、閉店したお店などで、馬鹿なことをして大きな騒ぎを起こすのと、似ていることかもしれません。
mmさん
はい、オシドリが、今の時期、やって来ます。
本当に三浦瑠麗さんのコメントは、変ですね。
くまらさん
フジテレビのこの番組のコメンテーターの橋下氏も、とてつもない変なことを言うときもありますね。
お散歩爺さん
三浦瑠麗さんは、自分は、特別に優秀なんだという思い上がりがありますね。
OJJさん
造影剤の注射は、初めて肝臓の精密検査で、同意書にサインを求められたときは、拒絶して、別の検査にしてもらいました。今は、造影剤は、大丈夫と判っていますから、拒否はしません。
Baldhead1010さん
天の川の写真、ありがとうございました。
挑戦してみたいです。
夏炉冬扇さん
はい、鳥さん達、仲がいいですね。
JUNKOさん
オシドリ、沢山、来ていました。
kuwachanさん
大きな木も沢山ありますね。そして、広い。