場所は、ここです。
日塩もみじラインを通って、もみじを楽しみながら、ホテルに向かいます。
ホテルは、昨年と同じ鬼怒川温泉ホテルです。ナビに、ホテルを目的地に入れると、日塩もみじラインを迂回するルートを選択する場合があり、とりあえず、峠の小屋を設定しました。
.
(1)

.
(2)

.
(3)

(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)

.
(8)

.
(9)

.
(10)

.
(11)

.
(12)

.
動画は、こちらです。
.
カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3, α7RⅣ+FE16-35F2.8GMです。
.
aiko- 『恋をしたのは』music video2020/02/26
.
女子プロゴルフの大王製紙エリエールレディスオープンゴルフで、原絵英莉花選手が、優勝です。
3日目が終わった時点で、原選手は、-14 で、首位ですが、2位に、-12 の柏原明日架、三ヶ島かな、更に、渡邊彩香、西郷真央などが、続いていて、まだまだ、判らない状況でしたが、17番でイーグルを決めて、優勝を決定的にしました。
稲見選手は、古江選手と同じ-8で、19位タイで、スタート前に、寒さで、腰痛が心配と言っていたのが、なんとか、乗り切りました。
最終戦で、どうなるかです。
稲見選手に、是非、賞金女王を取らせたいですね。
それも、最終戦は、優勝で、終えて欲しいです。
気になるネットニュースは、
ワクチン3回目に向け自治体準備 手法改良、「第6波」懸念も
11/21(日) 7:06配信
1、2回目の接種が早かった医療従事者から徐々に始めていくが、予約などをめぐり一部地域で混乱を来した今春の教訓を基に、運営方法の改良に努める。
千葉市も、集団接種会場の予約方法を、電話とweb 予約にして、改善を図る模様。
新型コロナ、ワクチン3回目「2回目接種から6カ月でやりたい」 茨城知事「県民の命優先」
11/18(木) 15:02配信
新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種時期について、茨城県の大井川和彦知事は18日の定例会見で、「(2回目との間隔は)6カ月でやらせていただきたい」と国に要請していることを明らかにした。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
夏炉冬扇
遠くの山もいい。
kazu-kun2626
心に焼き付きますね
ハイマン
Take-Zee
綺麗だなあ~!
もう1度家内といきたいと思います。。。
Baldhead1010
kuwachan
見事な紅葉です!
achami
今年は見事な紅葉に出会えてないかも!
OJJ
今日のコロナ感染者の数・・なんでやノン・・・つい暴動まで起こしたヨーロッパと比較してしまいます。
テリー
一番期待していた紅葉は、日塩もみじラインです。
昨年もかなり、綺麗でしたが、遅かったところもかなり、ありました。
今回は、全山紅葉という場所もありました。
kazu-kun2626 さん
きれいなもみじでした。
ハイマンさん
やはり、赤中心の紅葉は、綺麗ですね。
Take-Zeeさん
はい、是非、行って下さい。
Baldhead1010さん
はい、赤、オレンジ、黄色、更に、緑色があって、綺麗でした。
kuwachanさん
紅葉の見頃の時期も、短いので、ベストの時期に合わせるのは、大変ですね。
achamiさん
まだ、これから紅葉が真っ盛りという所もありますね。
OJJさん
はい、きれいな紅葉でした。
コロナ感染者数の激減、うれしいですね。まだまだ、感染対策は、必要ですね。
Jetstream
テリー
はい、丁度良いタイミングだったと思います。