久しぶりの花の美術館 その3(2021年9月20日撮影)
9月20日撮影の千葉市花の美術館の続きです。
.
(1) ホトトギスです。ここに、沢山、ホトトギスが、咲いていたとは知りませんでした。
ホトトギスって、意外な場所で咲いています。谷津干潟、千葉市都市緑化植物園、新宿御苑などで、見かけたことがあります。
.
(2)
.
(3)何の花だったのでしょうね。
.
(4)この花のようです。
.
(5)エキナセアと言う花のようです。
.
(6)
.
(7)
.
(8)
.
(9)
.
カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM
です。
.
宇多田ヒカル - 花束を君に 2017/05/31
.
先日、キャノンからEOS R3 が、発表されました。
30コマ/秒の連写が出来ることが、売りです。
動画性能も、格段に進歩しているようです。
価格コムでは、注目度ランキング No1 になっていて、早速、くちこみ覧に、色々な書き込みがあります。
Youtuber のプロカメラマンの多くは、購入したいという意思表示を出していますが、EOS R5, RF レンズの多くが、
数ケ月待ちで、なかなか、解消していません。
ここに、EOS R3 が、11月下旬に発売開始されても、数ケ月待ちになるかもしれません。
早速、転売して、儲けようという輩も出てくるみたい。
そういうのは、いやですね。
星景写真の撮影に、Nikon Z6 Ⅱが、良さそうなのですが、色々、評価を見ていると、仕様だけでは、判らないことが
あるというのも、判りました。Z6 で、12コマ/秒、Z6 Ⅱで、14コマ/秒の連写撮影が出来ます。今は、α1を使っていますので、あまり、D500 の出番がなくなってきましたが、鳥の撮影では、まだ、Z6Ⅱ、Z6 よりも、D500 の方がいいというコメントがありました。AF の効きが、D500より遅いとありました。仕様では、こういうことは、わかりませんね。
気になったネットニュースは、
西村優菜2週連続V、首位譲らず完璧4勝目 初の逃げ切り勝利
9/26(日) 14:04配信
<国内女子ゴルフツアー:ミヤギテレビ杯ダンロップ女子>◇最終日◇26日◇宮城・利府GC(6591ヤード、パー72)◇賞金総額7000万円(優勝1260万円)◇有観客開催
西村優菜(21=スターツ)が、第1ラウンドから首位を守り抜く完全優勝で、前週に続く2戦連続優勝を飾った。
2位に5打差のリードでスタートしましたが、途中で、伸び悩み、浅井選手に2打差まで、迫られましたが、2つ伸ばして、結局-15のコース新で、優勝しました。すごいですね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
.
(1) ホトトギスです。ここに、沢山、ホトトギスが、咲いていたとは知りませんでした。
ホトトギスって、意外な場所で咲いています。谷津干潟、千葉市都市緑化植物園、新宿御苑などで、見かけたことがあります。
.
(2)
.
(3)何の花だったのでしょうね。
.
(4)この花のようです。
.
(5)エキナセアと言う花のようです。
.
(6)
.
(7)
.
(8)
.
(9)
.
カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM
です。
.
宇多田ヒカル - 花束を君に 2017/05/31
.
先日、キャノンからEOS R3 が、発表されました。
30コマ/秒の連写が出来ることが、売りです。
動画性能も、格段に進歩しているようです。
価格コムでは、注目度ランキング No1 になっていて、早速、くちこみ覧に、色々な書き込みがあります。
Youtuber のプロカメラマンの多くは、購入したいという意思表示を出していますが、EOS R5, RF レンズの多くが、
数ケ月待ちで、なかなか、解消していません。
ここに、EOS R3 が、11月下旬に発売開始されても、数ケ月待ちになるかもしれません。
早速、転売して、儲けようという輩も出てくるみたい。
そういうのは、いやですね。
星景写真の撮影に、Nikon Z6 Ⅱが、良さそうなのですが、色々、評価を見ていると、仕様だけでは、判らないことが
あるというのも、判りました。Z6 で、12コマ/秒、Z6 Ⅱで、14コマ/秒の連写撮影が出来ます。今は、α1を使っていますので、あまり、D500 の出番がなくなってきましたが、鳥の撮影では、まだ、Z6Ⅱ、Z6 よりも、D500 の方がいいというコメントがありました。AF の効きが、D500より遅いとありました。仕様では、こういうことは、わかりませんね。
気になったネットニュースは、
西村優菜2週連続V、首位譲らず完璧4勝目 初の逃げ切り勝利
9/26(日) 14:04配信
<国内女子ゴルフツアー:ミヤギテレビ杯ダンロップ女子>◇最終日◇26日◇宮城・利府GC(6591ヤード、パー72)◇賞金総額7000万円(優勝1260万円)◇有観客開催
西村優菜(21=スターツ)が、第1ラウンドから首位を守り抜く完全優勝で、前週に続く2戦連続優勝を飾った。
2位に5打差のリードでスタートしましたが、途中で、伸び悩み、浅井選手に2打差まで、迫られましたが、2つ伸ばして、結局-15のコース新で、優勝しました。すごいですね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この記事へのコメント
いつも素敵な写真です。
我が家にも常備してあります。
風邪の予防に効果があるので、特に冬の乾燥した時期にはいいです。
3枚目の写真はウニです、笑。花々も秋らしくなってきましたね。
エキナセア、イガのように球状!!ドライフラワーで見た事ありです。
「早速、転売して、儲けよう・・・」あるあるですが、お金に糸目をつけない人が多くいます。
また、供給側にも責任ありますね!?(=^・ェ・^=)
お彼岸で花を買いに出かけた際にも見掛けましたが、結構なお値段でした
小さな花にも大きな命。
新製品、良いものほど転売して・・がニュースになりますが面白いですね~
大谷君か阪神かどちらか夢がかないますかね~興味津々!
コメント、ありがとうございます。
YAPさん
風邪薬の効果があるハーブティーですか、知りませんでした。
お散歩爺さん
確かに、ホトトギスのはえる場所、移動するようです。
千葉市都市緑化植物園では、昨年はえていた場所には、見当たりませんでした。
Boss365さん
ドライフラワー状になると、わからなくなる物が多いのですが、今回は近くに、お花が残っていて、わかりました。
Canonのカメラ、レンズの数ヶ月待ちは、コロナの影響で、サプライチェーンが、まだ、問題があるのでしょうね。
EOS R5 も新古品が、新品より高くなっていました。これも、転売の結果ですね。
vivianeさん
ホトトギスが、花屋さんで、売っているんですか。
知りませんでした。
夏炉冬扇 さん
ホトトギスは、特徴のあるお花ですから、人気がありますね。
OJJさん
新製品、何ケ月待ちなんて言うのが、売れている証拠になるようです。
阪神、優勝しそうですね。