6月末の千葉市都市緑化植物園のお花 その7(6月27日撮影)

雄国沼のニッコウキスゲ、少しづつ、現像して、写真の整理をしています。
アップまで、もう暫く、お待ち下さい。

都市緑化植物園の写真をアップします。その7です。

.
(1)
7-01-1I2A0272mh.jpg


.
(2)
7-02-1I2A0276mh.jpg


.
(3)
7-03-1I2A0278mh.jpg.
(4)スモークツリー
7-04-1I2A0280mhスモークツリー2.jpg


.
(5)スモークツリー
7-05-1I2A0281mh2.jpg


.
(6)ロウバイがこんな状態になっていました。
7-06-1I2A0282mhロウバイ.jpg


.
(7)
7-07-1I2A0283mh.jpg


.
(8)ホトトギスが、咲き始めていました。これは、びっくりです。
7-08-1I2A0290mhホトトギス.jpg


.
(9)
7-09-1I2A0291mh.jpg


.
(10)シロバナガンピ
7-10-1I2A0298mhシロバナガンピ.jpg


.
(11)
7-11-1I2A0319mh.jpg


.
(12)ビョウヤナギが、まだ残っていました。
7-12-1I2A0321mhビョウヤナギ.jpg


.
(13)キキョウ
7-13-1I2A0325mhキキョウ.jpg


.
(14)ヤブミョウガ
7-14-1I2A0327mhヤブミョウガ.jpg


.
(15)ヤブミョウガ
7-15-1I2A0328mhヤブミョウガ.jpg



.
カメラは、EOS R5+RF100-500F4.5-7.1L IS USM, RF50F1.8, Adapter+EF50F2.5 Macro
でした。

.
いきものがかり 『風が吹いている』Music Video 2020/08/23



.

昨日の恵さんがMCをやっているワイドショーで、ワクチンが急に不足してきたという件をとりあげていた。
政府の説明では、1億回分の内、既に5千万回は、接種されて使用され、1000万回分は、政府が保有、4千万回分が、市中の病院その他で、ストックされている。それを融通し合えば、不足はかなり解消するのではというのでしたが、それに、反論する形で、ある病院の病院長が、出て来て、その人は、よく、コメンテーターとしても、出て来ている人ですが、自分の病院で、医師一人、看護師3人、事務員2人で、一日に3000回接種する体制を整えたのに、配布されたワクチンは一日300回分だったと文句を言っていましたが、医師は、質問票を基に、ワクチン接種を受ける人に、確認しないといけないはずですし、1日300人の接種は、妥当のような気もしました。千葉市の集団接種会場では、1日350回位でした。

凄いお金がもらえますから、どんどん接種したいという病院が増えて、またたくまに、ワクチンが、どこかに、ストックされているようです。

ネットで、気になったニュース

国の大規模接種、来週分予約9日午後6時から
新型コロナ
2021年7月8日16:00

防衛省は8日、自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターで12~18日接種分の予約を9日午後6時に開始すると発表した。同省のホームページや対話アプリ「LINE」から専用サイトに入り申し込む。自治体が配る接種券が必要になる。

自衛隊のセンターでは現在、1日1万5000人の接種能力の多くを2回目の接種に振り向けている。1回目の予約用に東京で1日300人分、大阪で同75人分の枠を新たに設けて対応している。

当面は、早いもの勝ちですね。接種券のある人は、予約して接種を受けた方が良いですね。


東京に4度目の緊急宣言、8月22日まで 政府案を国会報告
5道府県の「まん延防止」解除、4府県は延長
2021年7月8日 9:11 (2021年7月8日 15:23更新)

政府は8日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を12日から東京都に発令する案を専門家で構成する基本的対処方針分科会に諮問して了承を得た。沖縄県への宣言は11日までの期限を延長する。いずれも8月22日まで。8日夕に政府の新型コロナ対策本部で正式に決める。

飲食店の酒類提供については宣言地域で一律停止を要請する。重点措置地域では原則自粛を求めたうえで、一定の感染対策をとった店舗は知事の判断で午後7時まで提供を認める。飲食店の営業は午後8時までの時短を継続してもらう。


.


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • たいへー

    さて、私は予定通りワクチン打てるだろうか・・・^^;
    2021年07月09日 04:51
  • 斗夢

    日本ではロックダウンが出来ませんが、国民一人ひとりが
    ロックダウンだという意識であれば長引くことはなんかったように
    思います。
    最近、自由ってなんだと考えることが多いです。
    2021年07月09日 06:01
  • mm

    おはようございます^^
    ↑わたくしも斗夢さんがおっしゃるように、一人一人の自覚が足りないと思います。
    結局強権国家のように国が押し付けないと何にもしない国民になってしまったのかな、日本人(ーー
    2021年07月09日 06:27
  • YAP

    ふと思いましたが、医療機関でそんなにたくさんガメているとして、超低温保存の温度条件とかちゃんとできてるんでしょうかね?
    無駄になっているワクチンもちょいちょいあるみたいで、そういうのも心配です。
    不審な冷蔵庫の電源プラグが抜けてた事件も多発してますし...
    2021年07月09日 07:41
  • 夏炉冬扇

    スモークツリー、モヤモヤ花ですね。
    ホトトギスびつくり。
    2021年07月09日 07:44
  • いろは

    こんにちは^^
    綺麗な花園ですね。
    心が和みます♪
    2021年07月09日 15:25
  • uchin

    こんにちはスモークツリーはまだ実際に見たことがないですが煙の様な変わった木ですね。
    ワクチンも足りなくなって予約をいったん中止したところもあります。
    又、からの注射器で打ったとか、3回してしまったとか問題も出てきてますね。
    2021年07月09日 16:12
  • ゆうみ

    先日話した上の娘は幕張で勤務してますが
    埼玉の方の会社で20日に打つとのことでした。
    職域接種できる会社とできない会社があるのかな?
    2021年07月09日 19:15
  • Take-Zee

    こんばんは!
    そのうち・・ニホン型なる変異株も出てきそうだ!
    2021年07月09日 19:24
  • テリー

    たいへーさん
    予定というのが、10月~11月に希望する日本人に全てにワクチン接種と言うことなら、大丈夫でしょうね。

    斗夢さん
    単にロックダウンしても、一時的に、見かけ上ぐっと、感染者が減りますが、中国のように、厳しい管理をしなければすぐに、感染者は増えてきます。現時点では、ワクチン接種以外は、終息しないとされています。

    mmさん
    ロックダウンだけでは、コロナは終息しません。
    日本の緩やかな緊急事態宣言でも、感染者が減って来ています。
    最終的な終息は、ワクチン以外はないと思います。

    YAPさん
    -80度とかの冷凍庫を持たずに、ワクチンを保管しているとは、思いたくないです。そこまで、腐っていたら、犯罪です。
    不審な冷蔵庫の電源プラグの抜けだし、私も、おかしいと思っています。もしかしたら、ワクチン反対の狂信者がやっているのかもしれません。

    夏炉冬扇さん
    スモークツリーって、ユニークな植物ですね。
    ホトトギスが、咲いているなんて、早いですね。

    いろはさん
    お花を楽しんでいただければ、幸いです。

    uchinさん
    ワクチンが不足して、予約を一旦中止というのは、残念ですが、市中の病院などに、4000万回分のワクチンが、ストックされているのも一つの原因のようです。

    >からの注射器で打ったとか、3回してしまったとか
    それらのミスは、数は、少ない事例で、それぞれ、注意喚起されています。

    ゆうみさん
    職域接種は、1000人以上という枠もあり、モデルナのワクチンを使う予定でしたが、6月に入ってきたのが、1/3 だったか、少なかったので、不足してきて、職域接種の新規のものは、受け付けないことになりました。
    職域接種は、どの会社でも、出来るというわけではありません。

    Take-Zeeさん
    そういう話は、不安を煽るだけで、何の意味も無いです。出て来てから、正しく、心配しましょう。
    2021年07月09日 22:12