青葉の森公園散策 その1(2021年4月19日撮影)

青葉の森公園のHPの情報を見ていたら、ハンカチノキが咲いているというので、出かけて来ました。

カメラは、EOS R5に、レンズRF24-105F4L IS USM または、EF100F2.8L IS USM,
α7RⅣにTamron 17-28F2.8 をつけて、撮影しています。
.
(1)ハンアカチノキです。沢山は、咲いていないという情報。一目見たときは、全く咲いていないように見えましたが、よく見ると、咲いていました。
1-01-1I2A0363mh.jpg


.
(2)ハンカチノキ
1-02-1I2A0366mh.jpg


.
(3)ハンカチノキ
1-03-1I2A0368mh.jpg.
(4)ポピー
1-04-1I2A0373mh.jpg


.
(5)
1-05-1I2A0377mh.jpg


.
(6)
1-06-1I2A0381mh.jpg


.
(7)
1-07-1I2A0391mh.jpg


.
(8)
1-08-1I2A0394mh.jpg


.
(9)
1-09-1I2A0396mh.jpg


.
(10)
1-10-DSC00019g2mh.jpg



.

中島美嘉 『雪の華』 2012/01/06



.
昨日は、天気もよかったので、相方と、近くのゴルフ場に行って、ゴルフでした。

このところ、練習場にも行っていませんでしたが、意外と、きちんと当たり、パットがよく入り、前半

43, 後半44の87でした。相方は、前半49、後半53の102でした。まずまずという所です。

ワクチン接種、モデルナのワクチンを使って、5月24日から、東京、大阪で、1日1万人の接種を行うそ

うです。

自衛隊の医師、看護師を使うそうです。

モデルナは、まだ、日本では承認していないのに、よく、名前を出して、計画を明らかにしたもので

す。

頑迷な厚生省医療技官も、菅首相には、かなわなかったのでしょう。近々、承認を出すのでしょう。

どんどん、ワクチン接種をすることが、コロナ感染の終息の鍵です。


.

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 斗夢

    ハンカチノキ・・・こんなにたくさん咲いているのを
    見たことがありません。いつもちらほらです^^。
    2021年04月28日 06:10
  • YAP

    東京や大阪に1日1万人に接種できる大規模センターを作ると言ってますが、国民全体の数を思うと、気が遠くなりますね。
    地域の病院とかも使って全力でやっていくのでしょうが、ワクチン確保できても、ボトルネックは絶対的な接種スピードでしょうね。
    2021年04月28日 07:07
  • 夏炉冬扇

    ポピー可憐な花びら。
    すけてみえそうです。
    こちら早朝から小雨模様です。
    2021年04月28日 07:54
  • viviane

    ハナミズキに似てる花ですよね
    綺麗に咲いている時期に向かえて良かったですね
    2021年04月28日 16:29
  • ゆうみ

    ハンカチノキ 始めて見たのが 神代植物公園ででした。
    名前のごとくだなと感心して見たのを覚えてます。
    2021年04月28日 19:19
  • JUNKO

    面白い名前が付きましたね。
    2021年04月28日 19:40
  • coco030705

    ハンカチの木初めて見ました。緑の葉の中に白い葉があり、うまく名前を付けたものですね。珍しい木ですね。
    私は高倉健の「幸せの黄色いハンカチ」を思い出しました。健さんは本当にカッコいい俳優でした。
    2021年04月28日 21:00
  • OJJ

    ハンカチの木、きれいに咲いていますね~半夏生とは体分違う~
    モデルナの名前がやっと出てきましたね~十分な効果が有ればそれで良いのでしょうが審査結果より先に・・焦っていますねバーコードさん!
    2021年04月28日 21:15
  • テリー

    斗夢さん
    ハンカチノキは、なかなか、咲いているところを見ることができません。
    今回は、HPを見て、開花している情報を得て、見に行きました。

    YAPさん
    確かに、1日1万人といっても、微々たるものですが、自衛隊の医師、看護師を投入して、モデル奈のワクチンを使って実施するというのは、
    さらに、拡大できるかもしれません。アメリカは、バイデン大統領就任から100日以内で、1億人を目指し、途中で、2億人に切り替え、
    達成しました。頑張ってほしいところです。

    夏炉冬扇さん
    ポピーの透けて見えるような花弁が好きです。でも、晴れていないと、透けて見えるようには、撮れません

    vivianeさん
    ハンカチノキは、確かに、ハナミズキに似ている花ですね。まあ、見ることができて、ラッキーでした。

    ゆうみさん
    私も、初めて見たときは、少し、驚きでした。

    ゆうみさん
    そうなんです。面白い名前ですね。

    coco030705さん
    高倉健の「幸せの黄色いハンカチ」は、いい映画でしたね。

    OJJさん
    モデルナ社のワクチンも効果は、90% 以上で、高い効果がありますね。審査は、実際は、申請から3ケ月以上をかけたというアリバイ作りのようなものだと思います。でないと、5月20日頃承認して、米国モデルナに出荷を要請し、モデルナのワクチンが到着し、5月24日から、ワクチン接種開始なんて、無理でしょう。モデルナ、アストラゼネカのワクチン、いづれも、欧米で、取り合いになっていますから、早く、承認して、大量に、ワクチンを入手して、ワクチン接種を急ぐのが、いいと思います。
    2021年04月28日 23:44
  • 向日葵

    こんなにたくさん咲いているハンカチノキは初めて見ました。
    壮観ですねぇ~~ぇ!!
    2021年04月29日 02:22