1月の花の美術館のお花 その7(2021年1月31日撮影)

1月の花の美術館、最終回です。

カメラは、EOS R5+Adapter+EF24-70F2.8L Ⅱ USM, EF100F2.8L IS USM です。
.
(1)
7-01-1I2A9361gmh.jpg


.
(2)
7-02-1I2A9275gmh.jpg


.
(3)
7-03-1I2A9394gtrmh.jpg.
(4)
7-04-1I2A9351gtrmh.jpg


.
(5)
7-05-1I2A9333gmh.jpg


.
(6)
7-06-1I2A9389gmh.jpg


.
(7)
7-07-1I2A9414gtrmh.jpg



.
もらい泣き/一青窈 2014/02/22



.

アメリカの上院で、190兆円の経済対策が、一部修正されて、可決され、今週中に下院でも、可決

される見込みです。1400ドルの給付金が、今月中に、配布されるとのこと。

長期金利が、急激に上昇したことで、株価が、下げましたが、これも、落ち着くと予想する人が多い。

まあ、ここで、株式の暴落を起こしたら、バイデン大統領、民主党への批判が、ものすごくなるで

しょうから、そういう事態には、ならないでしょう。

日本の株式は、アメリカの株式が、少し、不安定になっているために、ここのところ、下げています

が、アメリカの株式が落ち着いて、上昇してゆけば、また、上がるでしょう。

米疾病対策センター(CDC)は8日、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた人に向けた初の指針

を公表した。他人の家に集まるときにマスクを着けたり距離を取ったりしなくてもよいとのことです。

アメリカは、どんどん、ワクチン接種が、進んでいます。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    少し冷え込んでいます。
    白もいいですね、つくづくと。
    2021年03月10日 07:25
  • YAP

    マスクなし生活に憧れます。
    ワクチン接種が進めば、日本でもそうなりますかね。
    来年の冬が明ける頃でしょうか。
    2021年03月10日 08:19
  • okko

    赤・白・黄色の時代はおわったんですね。

    「ワタシ、接種済み」って胸にバッジか何かを付けて置いて貰わないと、わからいですねぇ。
    2021年03月10日 09:53
  • Boss365

    こんにちは。
    花・房の大きなチューリップですね。
    米国の「長期金利」で、ドルの移動が起きてますね。
    日本は、特に問題ないですが・・・
    東南アジアに金融危機が起こらない事を願いたいです。
    日本の工場が沢山あるので、気になっています!?(=^・ェ・^=)
    2021年03月10日 11:08
  • koh925

    今日も、午後から地元の花を探しに散歩をしますが
    心配のない屋外でもマスクをしていますが、息苦しいのは困ります
    2021年03月10日 12:09
  • mm

    こんにちは^^
    チュウリップ、きれいに写ってますね~ 今朝久しぶりに散歩途上、写真を写しましたが、ピントがなかなか合わず閉口しました(-。-
    2021年03月10日 12:49
  • いろは

    こんにちは^^
    発色が良いですね♪
    一枚目の真っ白なチューリップ、美しいです。
    2021年03月10日 15:47
  • Take-Zee

    こんばんは!
    花弁を太陽光が透けて見えるのがいいですね!
    2021年03月10日 17:51
  • OJJ

    白いチューリップの陰が幻想的ですね~
    ワクチン開発はアメリカが相当進んでいるようですね、7月には全員接種可能とか、その国が20世紀の全戦死者数以上の死者を出しているのも分からない。
    株式は当分上がってセルインメイでしょうか???
    2021年03月10日 21:12
  • テリー

    夏炉冬扇さん
    白のチューリップ、綺麗ですね。大好きです。

    YAPさん
    マスク無しの生活は、アメリカに倣って、徐々に解除でしょうね。
    ただ、日本国民全員が、ワクチン接種を受けるのは、いつになるのか、わかりませんね。
    それに、ワクチンの効果が、どれだけ持つかも判らないのですが、全て、うまくいけば、来年の冬が明ける頃というのは、あり得る話でしょう。

    okkoさん
    色々チューリップは、出ていますが、赤、白、黄色のチューリップは、基本で、それが、一番綺麗だと思います。

    >「ワタシ、接種済み」って胸にバッジか何かを付けて置いて貰わないと、わからいですねぇ。
    スマホを使って、ワクチン接種した人は、登録しておけば、近づいてきている人が、接種したかどうか、わかるようにするアプリが出てくるかもしれません。

    Boss365さん
    >東南アジアに金融危機が起こらない事を願いたいです。
    それはないと思います。
    心配は、日本は、ワクチン接種が、世界の27~28位で、完全に出遅れています。
    ファイザー社のワクチンの承認に2ケ月以上かけています。アストラゼネカ、モデルナのワクチン承認願いもすでに、出されていますが、どれだけ、短時間で、承認できるかも課題です。

    koh925さん
    現状、屋外でのマスクは、やむを得ないでしょうね。
    私は、必ず、マスクを着用しています。

    mmさん
    風が強いときのお花撮影は、ピントがあわせ難いですね。

    いろはさん
    はい、ナイス&コメントありがとうございます。

    Take-Zeeさん
    ナイス&コメント、ありがとうございます。

    OJJさん
    新型コロナは、やはり、伝染力が強く、色々な内臓に損傷を与え、死亡率も結構高い、恐ろしい病気だと言うことなんでしょうね。

    >株式は当分上がってセルインメイでしょうか???
    そういう説もありますね。
    2021年03月10日 21:42