1月の花の美術館のお花 その3(2021年1月31日撮影)

この時期、チューリップが、狙いです。

.
(1)
3-01-1I2A9306g0mh.jpg


.
(2)
3-02-1I2A9307mh.jpg


.
(3)
3-03--1I2A9458gtr.mhjpg.jpg.
(4)
3-04-1I2A9327mh.jpg


.
(5)
3-05-1I2A9369g1mh.jpg


.
(6)
3-06-1I2A9309mh.jpg


.
(7)
3-07-1I2A9310mh.jpg


.
(8)
3-08-1I2A9304mh.jpg



.
カメラは、EOS R5+Adapter+EF24-70F2.8L Ⅱ USM, EF100F2.8L IS USM 、EF180F3.5L MacroUSMです。
.
いきものがかり 『ブルーバード』Music Video 2020/08/21



.

今、はまっているテレビ番組が、「アブセンシア」(FBIの疑心)いきなり、6年前のシーンで、水槽で、

おぼれそうになってもがく美しい女性、行方不明になった女性捜査官エミリー・バーン。

6年後に水槽の中で、おぼれかかったところを救出されるが、6年間の記憶は、ほとんど無い。殺人容疑

の疑いが彼女にかかる、夫は、失踪中に、別の女性と結婚、1話は、暗い雰囲気で話が進む。

エミール・バーン役は、大好きな番組だった「キャッスル〜ミステリー作家は事件がお好き」のケイ

ト・ベケット役のスタナ・カティック。

どうも10話で、完結のようで、普通のテレビドラマの進み方よりスローペース。しかも、暗いパース

で、途中で止めようかともお見ましたが、2話3話と見てゆくと、面白くなります。

昨日、日経平均437円上げました。米国の追加経済宅で、景気回復期待とのこと。

純利益1兆円のソニーは、前日1000円上げて、更に800円上げました。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

この記事へのコメント

  • YAP

    もうすっかりアメリカンドラマを観るのが日々の習慣になってしまってます。
    NETFLIX 様様です。
    今は少し古いのですが、ブラックリストを観てます。
    先が長そうなので、当分はこれでしのげます。
    2021年02月06日 07:09
  • Boss365

    こんにちは。
    キャッスルのケイト・ベケット役のスタナ・カティック、憶えています。良い女優ですね。好きなドラマでした。
    海外ドラマ、俳優は結構ダブって出演?するので、時々演じるイメージが合わない時もあります。
    「アブセンシア」FBIモノなので面白そうですね。

    ソニー、CMOSセンサーが意外に検討・踏ん張りました。
    「ゲーム&ネットワーク」の売上・営業利益も好調。また、金融部門も安定です。
    スマホやカメラなどのEP&S部門の今後・将来が気になります!?(=^・ェ・^=)
    2021年02月06日 13:26
  • 夏炉冬扇

    白いチューリップの花芯が可愛いです。
    久方にいい日よりでした。
    2021年02月06日 18:29
  • coco030705

    チューリップ、赤もかわいいですが、白もステキですね。

    株価、まだまだあがるのでしょうか。私もずっと損していたのがもどったのがあります。もう株は買わなくて、定期預金にしておこうかなと思っています。
    2021年02月06日 22:23
  • テリー

    YAPさん
    ブラックリストは、大好きです。私は。光テレビのスーパードラマTVで、見ています。
    想像のつかない展開がいいですね。
    エリザベスが、シリーズを追うごとに、成長してゆくのも面白いですね。

    Boss365さん
    >海外ドラマ、俳優は結構ダブって出演?するので、時々演じるイメージが合わない時もあります。
    海外ドラマは、レギュラーで出演している人は、基本ダブらないと思います。
    「キャッスル〜ミステリー作家は事件がお好き」のケイト・ベケット役のスタナ・カティックさんも、キャッスルが終わってから、
    彼女が、全く別の役柄で、やりたいという希望で、この役をやったそうです。キャッスルと違って、元FBI捜査員で、どんどん犯罪者の疑いをFBIからかけられて、追われる立場になり、
    まさに、ミステリーです。

    >スマホやカメラなどのEP&S部門の今後・将来が気になります
    スマホ、カメラの部門は、ソニー全体の収入からすると小さいですが、デジタル一眼の部門では、Canon に次いで、シェア2位になっており、価格コムの売れ筋では、10位の内、幾つか入っていますし、ミラーレスでは、Canon ,ニコンを寄せ付けない実力を思っていますから、揺るがないでしょう。

    夏炉冬扇さん
    今日は、暖かな日和でしたね。私も、撮影に出かけました。
    2021年02月06日 22:29
  • テリー

    >株価、まだまだあがるのでしょうか。私もずっと損していたのがもどったのがあります。もう株は買わなくて、定期預金にしておこうかなと思っています。

    ずっと損をしていたのを、損切りせずに、戻ったというのなら、止めた方がいいです。
    株は、もう暫く、業績のいい株は、上がりますが、微妙なバランスで、崩れる可能性もあります。アメリカで、個人投資家が、SNSを使って、ヘッジファンドを、打ち負かして、大損をさせたことで、株が、大きく下げ
    一時、不安定になりました。今、アメリカで、コロナの感染拡大(ピークはすぎていますが)で、経済的に、大きな損害を受け、また、190兆円の経済対策をやるとか、言われていますが、ワクチン接種も急速に、進められて
    います。ワクチン接種で、集団免疫を獲得したら、FRB は、金融引き締めに動くので、株価は、急速に下がるという人もいます。日本株もそれに追従して下げる可能性があります。
    2021年02月06日 22:43