カメラはEOS 5D MK3 ですが、レンズは、新たに購入したEF24-70F2.8L Ⅱ USM です。
念のためにEF70-300F3.5-5.6 IS USM も、持っていきましたが、使用する機会は、ありませんでした。
浅間神社の方が、敷地が広く、初詣客は、かなり、多いです。
ただ、検見川神社の方が、親で、浅間神社の方が、子だそうです。










使った感じは、やはり、今までのEF24-105F4L IS USM より、いい感じです。
まあ、ブログサイズでは、わかり難いでしょうが、――。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
この記事へのコメント
green_blue_sky
浅間神社は並びますからね・・・昨年は並びました。
Take-Zee
奥様のリハビリ、じょじょ良くなるといいですね。
きっとご利益があると思います。
京男
社寺には、まだ行ってないなぁ・・・。
ma2ma2
ネオ・アッキー
今年も相変わらずよろしくお願い致します。
ゴーパ1号
本年もよろしくお願い申し上げます。
みなさま、どんなお願い事をされているのでしょうね〜。
いろは
今年も宜しくお願いいたします。
hrd
本年もよろしくお願い申し上げます。
テリー
浅間神社は混みますね。
順番をまつ初詣で客が、ずーと並んで、国道まで、並ぶこともありますね。
なにか、混んでいると、ご利益が大きいような気がするのは、気のせいでしょうか。
Take-Zee さん
はい、ありがとうございます。
相方は、どんどん良くなっていますね。
京男さん
京都の社寺は。どこま、大変な混み方なんでしょうね。
ma2ma2さん
箱根駅伝、面白いですね。
でも、見だすときりがないので、適当にしています。
ネオ・アッキーさん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。
ゴーパ1号さん
明けまして、おめでとうございます。
皆さんの多くの願いは、家族の健康でしょうね。
いろはさん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。
hrdさん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。
kuwachan
私も近くの神社に初詣に行きましたが
元旦は穏やかでそれ程寒くなかったです。
OJJ
検見川神社、由緒ありそうな構えですね~階段が結構厳しそうですが奥方様は大丈夫だったのでしょうか?
私は箱根駅伝タップリ見てどっと疲れました・・・笑)
achami
テリー
はい、お気遣い、ありがとうございます。
がbb田bbは、こちらも、それほど、寒くはなかったですね。
OJJさん
検見川神社は、かなり、古い神社で歴史はあるようです。
検見川神社の階段、相方もOKでした。
achami さん
確かに、写真で見ると、階段急な感じですが、大丈夫でした。
puripuri
今年もよろしくお願いいたします。
シラネアオイ
本年もよろしくお願いいたします!!
MINERVA
昨年中はご訪問とnice!、コメントを頂きありがとうございました。
遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。
テリー
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。
シラネアオイさん
明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしく、お願いします。
MINERVAさん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしく、お願いします。