ヘリコプター会社です。

バスからの景色です。
たまたま、撮影したラテンショーの広告ですが、このRafain というお店に、この夜、ラテンショー見物に行きました。
-


遊園地のようです。
プールとスライダーがあります。



レストランは、中華料理店です。


昼から、遊歩道を1時間以上歩きますので、ビールは差し控えて、ジュースを頼みました。












ブラジル側の遊歩道へ行きます。
入り口付近にお土産屋があり、こんなものがありました。
蝶が、印象的です。

遊歩道を歩くにも、ティケットを買う必要があります。

わかり難いですが、ブラジル側の遊歩道です。

動画を見て戴くと、わかりやすいと、思います。
https://youtu.be/sD493MhgDzI





ハナクマが、現れました。
野生ですが、何かねだっている感じです。
油断していると、身体を登ってくるそうです。



じっと、カメラのモデルになってくれています。



ボートツアーのボートです。
このボートで、滝に中に入っていきます。






イグアスの滝見物は、次回が、本番です。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
この記事へのコメント
たいへー
テリー
海外旅行中、時々、中華料理が入るのは、ありがたいですね。
くまら
やっぱり濃いめなのかしら??
せつこ
圧倒されそうです、たくさん楽しみましたね(^^♪
私も楽しませていただきました。
京男
こういう中華を食べると日本に帰りたくなります。
テリー
味と正面切って質問されると、困るのですが、濃いめの味です。
大変、美味しいという訳ではないですが、日本人には、あう味です。
せつこさん
予想以上に、大迫力でした。
京男さん
イグアスの滝が、最後のハイライトです。
皆さん、頑張って、見物しました。
実は、私も、やや(かなり)体調を悪くしていました。
g_g
水量が考えられないくらいの迫力で滝に落ちていきますね。
時間があれば一帯を散策してみたくなります。
achami
一度合ってみたいなぁ〜。
okko
アルゼンチン側からの方が、何にもなくてのど笛のすぐ傍まで行けましたね。凄い水量です!
テリー
これから、ブラジル側の遊歩道を歩いて、イグアスの滝見物です。
イグアスの滝の水量は、通常よりも、2倍の量の水量があったそうです。
achamiさん
ハナグマは、かわいいですが、油断すると、どんどん登ってきます。
okkoさん
花熊には、本当は餌をやってはいけないのでしょうが、こっそりやる人がいるから、観光客目当てに寄ってくるのでしょうね。
この日は、ブラジル川の遊歩道からの見物で、アルゼンチン側からは、翌日の見物です。
hatumi30331
3杯は飲めるね!^^
滝、スゴいね!
もっと迫力あるの見れるんですね〜
楽しみ。^^
地球外生物、仲間がいるかもしれないから・・・・
またパトロールしなきゃ!(笑)