この時期、やはり、シクラメンが綺麗です。
![]() |
白のシクラメンもいいですね。
![]() |
クリスマスカクタス
![]() |
シクラメン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シクラメン、プルマージュ
![]() |
ポインセチア
![]() |
![]() |
そして、イチゴ姫からかぼちゃの馬車に変わっていました。
![]() |
![]() |
撮影機材は、EOS 5D MK3, EOS 70D, EF24-105F4L IS USM, EF100F2.8L Macro IS USMです。
今日は、クリスマスイブ、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
私は、整形の診察とリハビリでした。左肩を手術して、1年半で、4ケ月に一度の診察、1ケ月に一度のリハビリとなっています。回復は、まず、順調と言うことでした。
帰りに、谷津干潟によって、久しぶりに、鳥さんたちの顔を見て、撮影してきました。
旧100-400mm ズームは、少し、フォーカスが、遅い感じですので、新型に更新することにしました。
一説には、入荷が3ケ月という話もありましたが、一つの店では、明日買いに来るなら、OKという店もありました。
新しいレンズ、楽しみですね。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
この記事へのコメント
Baldhead1010
yakko
シクラメン ポインセチア カクタス は
灰色の冬を華やかに彩ってくれる花ですね !
hatumi30331
咲き始めてます。
毎年咲いてくれるので・・・嬉しいね。^^
クリスマスらしい花〜
ポインセチアも・・・綺麗!
メリークリスマス〜☆
johncomeback
新しいズームレンズ良いなぁ(笑)
僕はフルサイズ機を買おうか悩んでいます。
くまら
mimimomo
さすが花の美術館ですね。華やかだこと。
般若坊
kuwachan
クリスマスの飾りつけ、花の美術館らしくステキですね。
テリー
我が家は、花の植物園によく来ますので、それに、旅行中、植物が枯れるのもいやなので、自宅では、あまり
植物は、持たないようにしています。
yakko さん
シクラメン、ポインセチア、カクタスは、この灰色の時期に、元気にしてくれるお花ですね。
hatumi3033 さん
ポインセチアは、玄関のドアに飾ってあるところもあり、クリスマスを代表するお花の感じですね。
johncomebackさん
やはり、きれいな写真を撮影するには、フルサイズが一番ですね。
くまら さん
このクリスマスの時期、ポインセチアは、代表的なお花ですね。
我が家が、ポインセチアか、シクラメンを買ってきますが、少し、忙しくて、忘れているようです。
mimimomo さん
花の美術館は、この時期、ポンセチア、シクラメンで、一杯ですね。
般若坊さん
紅白のシクラメンなら、大晦日の歌合戦を見ることができますね。
kuwachanさん
確かに、花の美術館らしく、クリスマスの飾り付け、見事でした。
achami
おど
hrd
風景撮りが主なので問題ありませんが
Ⅱ形欲しくなります~~
たいへー
昔が懐かしい。
テリー
松ぼっくりのトナカイ、いいアイデアですよね。
おどさん
白いシクラメンも、下の方は、ピンクの色が出ていましたね。
シクラメンも、すごく種類が出ています。
hrdさん
新型100-400ズームは、画質も格段によくなっていますが、手ぶれ補正が強烈に効きます。
旧型の下取り最高額は、85000えんでした。小生のは、ゴミがあり、15000円、ほかの2点のレンズと併せて、52000円の
下取りでした。
値段が、落ち着くのを待って、買われた方がいいと思います。今のところ、在庫ゼロがほとんどで、3週間待ち、3ヶ月待ちのようです。
たいへーさん
ナイス&コメントありがとうございます。
OJJ
テリー
いいですね。
私の方は、相方が居なかったので、コンビニで、ハンバーグの弁当を買ってきて、食べました。
ケーキは、色々、置いてありましたが、太るのが嫌で、じっと、我慢しました。