南房総一泊旅行 その6 (2022年4月28日撮影)
南房総旅行記に戻ります。前回は、この記事です。→
1500羅漢を見て回っているところです。
(1) 宝きょう印塔。江戸蔵前の大口屋平兵衛さんが寄進したとあります。
(2)なかなか立派なものですね。人の頭の高さを入れておきましたから塔の高さが、わかりますね。
(3) 学生の一団がやって来ました。開成の中学生の遠足のようです。
ソネブロ、SS ブログの記事を移行させたもので、現在のメインのブログ。
旅行記、山登りの記録、自然・山の写真など。