2021年佐倉ふるさと広場のヒマワリ その2(2021年7月16日撮影) 2021年07月19日 花 ヒマワリ 佐倉ふるさと広場 EOS R5 RF70-200F2.8L IS USM α7RⅣ FE16-35F2.8GM 佐倉ふるさと広場のヒマワリのその2です。 . (1) . (2) . (3) 続きを読む
2021年佐倉ふるさと広場のヒマワリ その1(2021年7月16日撮影) 2021年07月18日 FE16-35F2.8GM 佐倉ふるさと広場 ヒマワリ EOS R5 α7RⅣ 花 RF70-200F2.8L IS USM かなり、雲がありますが、青空が見えるお天気でしたので、佐倉ふるさと広場のヒマワリを見に行きました。 ここは、コロナの影響がなければ、春は、チューリップ、初夏は、ヒマワリ、初秋は、コスモスの花が見所です。 コロナの影響で、そのほとんどが中止となっていました。 沢山の人が来るときは、前の空き地に。臨時駐車場が、出来ますが、今回は、桜の木の横の空き地に駐車します。 . (1) …続きを読む
2021年雄国沼のニッコウキスゲ その7(2021年7月2日撮影) 2021年07月17日 自然 花 ニッコウキスゲ 雄国沼 雄国湿原 α7RⅣ FE16-35F2.8GM EOS Kiss X-7 Sigma 18-250F3.5-6.3 雄国湿原のニッコウキスゲの続き第7回、最終回です。相方が、EOS Kiss X-7+Sigma18-250F3.5-6.3 で、撮影した写真で、スタートです。 . (1)元気に歩いている姿です。 . (2)ニッコウキスゲの群落とお別れです。 . (3)雄国沼も見納めです。 続きを読む