12月末の谷津干潟  その4 (2024年12月26日撮影)

今回は、カワセミその他です。 カワセミは、普通は、塩水の無い淡水池で、魚取りをするのが普通ですが、この日は、汽水域で、飛び回っていました。 (1)ここはフニフニ池で、淡水です。 (2)陽の光が当たっていないので、カワセミは、それほど綺麗ではないですが、飛び方が、かわいらしい。 (3) (4…

続きを読むread more

12月末の谷津干潟  その3 (2024年12月26日撮影)

ズグロカモメの飛翔の続きです。 (1) 貝殻島近くで、カニをつかめようとしているズグロカモメ。傍でダイサギが見ています。 (2)餌を探しているズグロカモメ。 (3)カニを捕まえて、貝殻島に飛んでいくズグロカモメ。 (4)貝殻島に到着。 (5)獲物を見つけて、急降下しようとしているズグ…

続きを読むread more

河口湖、西湖、山中湖紅葉探勝旅行 その15 (2024年11月19日撮影)

今回は、西湖の野鳥の森公園です。 野鳥の森公園、野鳥の季節と言えば、紅葉が終わって木に葉っぱがなくなる頃かもしれませんが、野鳥が集まる場所があります。 その前に、大きな原っぱに、行きます。 (1) 大きな原っぱの方の駐車場はここ。これは、私の車RAV4 です。他に1台止まっていましたが、見えないですね。 (2)…

続きを読むread more