1月中旬の千葉市都市緑化植物園 その4 (2025年1月18日撮影) 2025年01月26日 ヒヨドリ 野鳥 α1 Ⅱ FE24-240F3.5-6.3 野鳥の続きです。 今回は、ヒヨドリ中心です。 (1)枝被りですが、結構、焦点があっています。 (2)さすが、アイフォーカスですね。 (3)飛び立ちました。 (4) (5)ヒヨドリが、ハンカチの木の実をつついています。 (6) (7) (8) … 続きを読むread more
印西市の白鳥の郷 その9 (2024年12月17日撮影) 2025年01月24日 白鳥 α1 FE200-600F5.6-6.3 G iPhone 13 Pro Max 白鳥の郷の続き、最終回です。 白鳥の郷は、ここです。 (1) 前回、畑から飛びたった白鳥たちが戻ってきました。この畑で、夜を過ごすのでしょう。 (2)白鳥が西日を受けて、赤味を帯びています。 (3) (4) (5) (6) (7) … 続きを読むread more
1月中旬の千葉市都市緑化植物園 その3 (2025年1月18日撮影) 2025年01月23日 千葉市都市緑化植物園 α1 Ⅱ FE24-240F3.5-6.3 野鳥の続きです。 野鳥撮影には、もう少し、長い望遠ズームが良かった。次回は、FE70-200F2.8+テレコンX2 で、撮影してみたい。 (1)シュジュウカラ。いつもは、シジュウカラは、もっとたくさん来ていますが、少し、少ない感じ。逆光で、大変撮影が、難しかった。現像ソフトで、RAW データを、+2近く補正して、更にトリムし… 続きを読むread more