印西市の白鳥の郷 その8 (2024年12月17日撮影) 2025年01月20日 白鳥 白鳥の郷 α1 Ⅱ FE200-600F5.6-6.3 G 白鳥の郷の続きです。 白鳥の郷は、ここです。 (1) (2)畑から白鳥が飛び立ちます。 (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) … 続きを読むread more
1月中旬の千葉市都市緑化植物園 その1 (2025年1月18日撮影) 2025年01月19日 セキレイ ヤマガラ シモバシラ 霜柱 α1 Ⅱ FE24-240F3.5-6.3 EOS R5 RF100F2.8 Macro IS USM 千葉市都市緑化植物園のFacebook に、まだ、朝早くにシモバシラに霜柱を見ることができるとあり、出かけてきました。 開門時間が、9時となっていたので、8時5分に出発し、門に8時35分に到着。 門はすでに開けられていて、入ることができました。 (0) これがシモバシラの霜柱 今回は、どういうカメラで行くか、初… 続きを読むread more
1月初めの谷津干潟 その3 (2025年1月7日撮影) 2025年01月19日 ハマシギ カワセミ α1 Ⅱ FE200-600F5.6-6.3 G ハマシギの群れが来ているという情報を得て、出かけてきました。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11)仲良く飛んでいます。 (12) (1… 続きを読むread more